松波小学校職員室から

日々のできごと2024

1年生 全員集合!!

 7月19日ぶりに1年生全員が朝から揃いました‼国語で学習した詩「いちねんせいの うた」にならって、松波小の1年生も青い空の黒板に一年生の「一」をかいてみました♪

     

1年生 生活科「○○○の いきもの」

 生活科の「いきもの だいすき」の学習で、家で飼っている生き物や家の庭などで見つけた生き物をクロムブックで写真を撮ってきてもらい紹介し合いました。では、学校にはどんな生き物がいるかな??ということで、来週は校庭にいる生き物を探しに行きたいと思います♪

             

1年生 読書冊数ベスト3♪

 1年生の読書冊数1位~3位の子たちです♪一番多い子で157冊の本を借りて読んでいます!図書室前の掲示板には、借りた本の冊数によって、「富士山」や「東京スカイツリー」が貼られています。160冊以上読むと「エベレスト」がもらえるので、それを目指してたくさん本を借りに行っています!

       

2年 体育

2年生の体育ではシャトルボールに取組んでいます。現在の記録は91回で県13位です。始めたころは30回前後でしたが、子どもたちが話し合って練習を重ねた結果、記録がどんどん伸びてきました。次の体育では、100回を目標に頑張ります!

1年生 音読劇のミニ発表会

 「かぐやひめ」や「さるかにばなし」「かちかちやま」の音読劇のミニ発表会を学級でしました。長いお話ばかりですが、自分達で役割分担をし、気持ちを込めて読む練習を何度も頑張ってきました。もう台詞を覚えてしまっている子も何人かいました!来週は、頑張ってきた成果を他の学級や先生方に披露したいと思います。

 

1年生 図工 「カラフルいろみず」

 図工で「カラフルいろみず」を作って楽しみました!とても天気が良かったので、外へ出て色水を作りました。太陽の光もさして、色水がよりいっそうきれいに輝いており、子ども達の発想力や想像力をかき立てていました♪

  

6年生 租税教室

能登町職員の方から税金の役割について教えて頂きました。

1学期に税金について学んでいるので復習の意味も込めて現場の方からお話を聞きました。

私たちは、税金を納めることでさまざまなサービスを受けることができるのだ知りました。

職員の方から、クイズも出してもらいました。「1万円札で1億円は、何キログラムあるのか」です。実際に持たせてもらいました。

ヒントは、100万円は、およそ100gです。

のとほっとらいん 9月15日(木)18:30より授業の様子が放送されます。

 

1年生 種の収穫

 生活科で育てている花(マリーゴールド、ホウセンカ、キャンディーポップ)の種を収穫しました。1つの種からたくさんの種が収穫できることにみんな驚いていました!!

  

1・2年 海洋教育

のと海洋ふれあいセンターに行き、海の生き物の観察をしてきました。

子どもたちは大きな水中ゴーグルを使い、小さな魚や小エビ、カニなど様々な生き物を見つけていました。中には、観察に夢中になりズボンが濡れてしまった子もいましたうれし泣き

【感想コーナー】

・海にかくれている生き物がいておどろいた。

・知らない名前の魚がたくさんいた。

・海で生き物を探すの楽しかった。

いじめ予防教室

弁護士の方をお招きし、3~6年生を対象にいじめ予防教室が行われました。

お話の中で4つのクイズが出され、子どもたちなりに良し悪しを考えて答えていました。正解は全ていじめになり、苦しい思いを感じていたらどんなことでもいじめになるということに、子どもたちは驚いていました。

また、「しずかちゃんは悪いのか」という質問がありました。話を聞くと、のび太は被害者、ジャイアンは加害者、スネ夫は聴衆、しずかちゃんは傍観者という構造で、しずかちゃんもいじめている人になるんだということを子どもたちは真剣な面持ちで聞いていました。傍観者も話題を変えてみたり、あくびをしてつまらない雰囲気を出したり、いろいろなことができるんじゃないかと教えてもらい、いじめを止めるためにはどうしたらいいかを考えるきっかけになりました了解

夏休み作品展

開催日:9月2日(金) ~ 9月9日(金) (土・日はありません。)

時 間:7:30 ~ 17:00 

場 所:2階 なかよしホール

 力作ぞろいです。ぜひご覧になってください。

2学期スタート

 今日から2学期が始まり、子どもたちは元気に登校し、大きな声で挨拶してくれました。教室に入ると、子どもたちからたくさんの夏休みの思い出を聞くことができましたキラキラ

 2階のなかよしホールには、子どもたちの工夫のつまった作品が数多く並び、職員によって審査会が行われました。

イアン先生との最後の授業

今日は、マロイ・イアン・マクグラシャンさんとお別れの日のでした。

最後の授業も、いつものように楽しく分かりやすい授業をしてくださいました。

 

授業の終わりには、子どもたちから心のこもったプレゼントが渡されました!興奮・ヤッター!

3年生総合出前授業

総合的な学習の時間に、ゲストティーチャーとして能登町役場ふるさと振興課の職員をお招きし、能登町の祭りや特産物について話を聞きました。

子どもたちは真剣に話を聞き、講座の最後には質問したり感想を伝えたりしました!笑う

4年生 歯みがき指導

 歯科衛生士の方に来ていただき、歯みがき教室を行いました!にっこり

「ひみこのはがいーぜ」の合言葉から歯みがきの大切さを学んだ後、染めだしをして、普段どこが磨き足りていないのかを確認しました。

鏡を見ながら1本1本丁寧に磨いている姿がみられ、虫歯にならないようにこれからも気を付けていきたいという前向きな感想が多くありましたキラキラ

学校読書の日

今日は、「ひまわり」さんが本の読み聞かせにきてくれました。

子どもたちは、本の世界に夢中になっていました期待・ワクワク

プール掃除

5・6年生と職員でプール掃除をしました。

茶色く濁っていた水がとても綺麗になりました!

 

プール開きが楽しみですね晴れ