2024年6月の記事一覧
薬物乱用防止教室が開かれました!
6月19日(水)です。今日は朝から天気が良く、暑い1日となりました。今日は、5限目に珠洲警察署生活安全刑事課から講師をお招きし、6年生対象に薬物乱用防止教室が開かれました。プレゼンを使いながら、たばこ・飲酒の害や危険ドラックの話など大変わかりやすく話をしてくださいました。たばこ・お酒もある意味中毒性があり小学生にとっては、身近な危険物になります。今日の学んだことを忘れずに生活してほしいと思います。珠洲警察署の皆様 ご協力ありがとうございました。
☆ご支援ありがとうございます。
東日本大震災で被害のあった大船渡から能登町にボランティアに来ていた方から能登町の小中学生と学校職員向けにお菓子の寄付があったそうです。頂いたお菓子の製造元は、東日本大震災の津波で店舗が全て流されてしまいましたが、多くの方々からの応援によって再建したお店だそうです。ご支援ありがとうございました。
☆今日の仮設校舎建設工事⑦
今日は、仮設校舎周りの溝を掘り進め、その中に砂利を入れ機械を使って平らにしていました。
水泳学習が始まりました!
6月18日(火)です。今日から、松波小学校の水泳学習がスタートしました。松波小学校は能登半島地震で被災してプールも使用ができなくなりました。しかし、水泳学習はとても大切な授業なので、小木小学校にお願いをして今年度は行うことができるようになりました。スクールバスで通う事になり大変な部分もありますが、限られた時間を有効に使い実施していきたいと考えております。夏休みには、海上保安暑と共催して着衣水泳も行われます。
☆仮設校舎建設工事⑦
本日の工事の様子です。仮設校舎周りの溝掘りを継続し、溝の中に砂利を投入する工事がおこなわれていました。
松波中避難所が閉鎖となりました。 救命講習会が開かれました!
6月17日(月)です。今日も子どもたちは、元気に登校してきてくれました。あいさつがとても素敵な子どもたちです。今日中学校は、能登大会の振休で、学校が少し静かでさみしく感じます。
6月16日(日)をもって、松波中学校の避難所が閉鎖となりました。能登半島地震より168日目での閉鎖です。避難されていた皆様、小学校の学校行事や日々の授業にご理解・ご協力いただき本当にありがとうございました。本校の卒業式や入学式に参加していただき温かい拍手とお言葉をいただいたこと今でもしっかりと覚えております。子どもたちも一生の思い出になったと思います。本当に大変な中、感謝しかございません。ありがとうございました。
能登町立松波小学校、避難所での卒業式 16人が旅立ち 思い出の卒業式の様子(産経新聞ニュースより)クリックしてください!
(今日は、避難所の撤収のお手伝いをさせていただきました。震災当初の事を思い出しながら作業を手伝ってきました。)
☆救命講習会16時より、先生方を対象に救命講習会を行いました。大変お忙しい中、内浦分署より2名の消防士の方に来校いただきました。講習では、心肺蘇生・AEDについて講習・実技を行いました。先生方は、経験値も高く大変スムーズに行うことができました。定期的に確認することが大切であると感じました。
☆今日の仮設校舎建設工事⑥
現場の事務所が設置され、仮設校舎の周りを掘っているようです。
祖父母参観&CAPが開かれました! 仮設校舎建設工事⑤
6月14日(金)の5限に、祖父母参観・CAPが行われました。祖父母参観は、日頃学校に来ることが少ない祖父母の皆様に来校をお願いし、授業を参観していただく企画です。本日は、大変お忙しい中たくさんの祖父母の皆様にご来校いただきました。子どもたちもおじいちゃん、おばあちゃんが来校し、とても嬉しそうにしていました。
4年生は、授業参観後、親子で学ぶCAPの教室が開かれました。CAP(キャップ)とは、Child Assault Prevention子どもへの暴力防止の頭文字をとってそう呼んでいるそうです。 子どもがいじめ・虐待・体罰・誘拐・痴漢・性暴力など様々な暴力から自分の心とからだを守る暴力防止のための予防教育プログラムです。 子どもと保護者と分かれて、講師の皆様のお話(講習)を聞きました。子どもたちが真剣に聞いている姿が印象的でした。
☆本日大変お忙しい中ご来校いただいた皆様、本当にありがとうございました。
☆今日の仮設校舎建設工事⑤
フェンスが作られ、仮設校舎を建設する辺りに穴が掘られました。
全校朝会、プール開き&1年生音読発表会!
6月14日(金)です。今日も朝から素晴らしい天気です。気温も高くなりそうです。今日は、朝タイムの時間に全校朝会とプール開きが行われました。全校朝会では、6年生と大きな声であいさつをし、今月の歌を歌いました。そのあと5年生の学年発表がありました。発表では、都道府県県庁所在地と平家物語の冒頭部分の暗唱発表がありました。そのあと、いしかわスポチャレの連続縄跳びに挑戦する発表がありました。暗唱も縄跳びも一生懸命チャレンジし、とても素晴らしい発表になりました。
プール開きも行われました。今年は、松波小のプールが被災し使えない状態です。水泳の時間を確保するため、小木小学校のプールに行って水泳の授業を行うことになり、今日プール開きとなったわけです。学校長のお話のあと、体育担当からきまり・注意などのお話がありました。ルールを守り、楽しい水泳学習になるといいですね。
☆1年生音読発表会!(おおきなかぶ)
1限目に1年生が音読発表会を行いました。題材は、大きなかぶでした。しっかりとめあてを確認したあと音読が始まりました。おじいさ役の児童がかぶを植え、大きく育ってきました。1人じゃなかなかぬけません・・・・。とお話は展開していきます。子どもたちは、演技を入れながら大きな声をだしていました。抑揚も身振り手振り、声の大きさもバッチリでした。
1年生の皆さん、ご招待いただきありがとうございました。とても素晴らしい発表会でした!
☆1年生、とてもよくがんばりましたね!
保護者様用 欠席等連絡フォーム
下記のURLリンクから「松波小学校 連絡フォーム」に直接入力することができます。または、QRコードを読み取って入力することもできます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 1 | 29   | 30 1 | 31   | 1 2 | 2   |
3   | 4   | 5 1 | 6 1 | 7   | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12 1 | 13   | 14   | 15 2 | 16   |
17   | 18   | 19 1 | 20 1 | 21   | 22   | 23   |
24   | 25 1 | 26   | 27   | 28 1 | 29   | 30   |
クリックしてください
2024年8月1日時点
ベルマークについて
今年度もベルマークの収集にご協力ください。
ベルマーク番号によっては取り扱いを終了しているものもありますのでご注意ください。
石川県立あすなろ中学校(夜間中学校)
こちらからダウンロードしてお使いください。
01夜間中学【簡易版リーフレット(はがきアンケートと一体型)】.pdf
いしかわ性暴力被害者支援センター「パープルサポートいしかわ」