4年生

七ヶ用水見学

10月31日(火)

社会科「七ヶ用水を開く」の学習の一環で、「七ヶ用水管理センター」へ見学に行きました。

 

学習支援員の方のお話を熱心にメモをしたり、質問したりして、七ヶ用水に関する理解を深めていました。

また、実行委員の子どもたちが、司会進行やあいさつをして、マナーを守って見学に行くことができました。

子どもたちは、「あくどのふちは、今の白山道の駅のあたりなんだ」や「昔の白山比咩神社は、今よりも下のところにあったんだ」「手取川が暴れ川と呼ばれている跡があった」など、様々な気づきがあったようです。