明倫Topics

カテゴリ:修学旅行

修学旅行1日目 有珠山


1日目は洞爺湖有珠山ジオパークに行きました。ここでは地域の洞爺湖有珠山火山マイスターの方からユーモア溢れるトークとともに「火山の魅力」や「災害と向き合う知恵」を教えてもらいました。実際に散策路を歩くことで「生きている地球」を感じることができました。
  

修学旅行隊より

 富山空港から羽田空港 そして羽田空港から新千歳空港への移動を完了しました。飛行機が1つのアトラクションかのように生徒たちは感動し、興奮していました。
 飛行機の中でも学びは沢山ありました。例えば飛行機の座席です。左からABC DFG HJKと列が並んでいました。EとIがありません。その理由を添乗員さんに聞くと、EはFとIはJと似ているからだそうです。

遠足・修学旅行の送迎についてお願い

6月5日(水)1・3年生 バス遠足
6月7日(金)2年生 修学旅行最終日

学校近隣の商業施設において、生徒の送迎のための自家用車の乗降はしないでください。

修学旅行隊出発!

 好天の気持ちよい朝、学校に7台のバスが並びます。修学旅行隊のバスです。荷物を持った生徒たちが、どんどん集まります。集合時間5分前には全員の生徒が集合し、予定通りの出発となりました。この後、富山空港から羽田経由で北海道に向かいます。たくさんの学びと、たくさんの思い出を作ってきてください。

【引率の池田先生より】
いよいよ北海道に向けて、出発します。安心・安全で実りの多い修学旅行になるよう 教員・生徒団結して沢山のことを学んできます。 行ってきます。

修学旅行 結団式

明日からの修学旅行のために結団式が行われました。皆は大きな期待とともに、修学旅行の意義や注意事項を真剣に聞き、確認していました。
明日の早朝出発で北海道に向かいます。沢山の学びと沢山の思い出を作ってきます。