日誌

弓道部

【弓道部】令和5年度全国高校総体(北海道総体2023)

真駒内セキスイハイムアイスアリーナ特設弓道場(北海道札幌市)にて8月3日~6日の開催でインターハイ弓道競技が行われ、3日の女子個人に2年能村さんが出場しました。入賞はなりませんでしたが、全国のハイレベルな選手たちと試合に出て刺激を受けました。今月には北信越国体に少年女子団体選手として出場します。この後も稽古を頑張り良い成績をおさめたいと思います。

【弓道部】令和5年度北信越大会

6月18日富山県射水市大島弓道場にて、個人の部が行われ、2年能村さんが出場しました。惜しくも決勝戦に進めませんでした。応援ありがとうございました。8月のインターハイでは実力を発揮してリベンジしたいとのことでした。引き続き応援よろしくお願いします。

【弓道部】野々市市さわやかスポーツフェスティバル2023弓道競技

6月11日(日)にいつも練習している野々市市弓道場にて、野々市市弓道協会の皆さんと野々市市主催のスポーツ大会に本校1,3年生の弓道部員13名が参加しました。小雨が降っていましたがお昼にはあがり文字通りさわやかな大会となりました。高校生の部の優勝は3年木津さん(8中)2位3年土田さん(6中)3位3年出口さん(5中)でした。

【弓道部】女子個人 全国高校総体出場が決定!

6月3日の個人準決勝で、2年能村さんが見事女子個人2位となり、全国高校総体に出場します。

能村さん、おめでとうございます!

今年から2,3年生の応援が再開し、的中するたびに「よし!」の大きな声が響きました。部員一同、能村さんの快挙に喜び、勇気をもらいました。

また、入賞こそなりませんでしたが、準決勝戦で3年出口さん、2年北濱さんも精一杯がんばりました。

練習場所を貸してくれている野々市市、並びに野々市市弓道協会のご協力にも感謝しております。ありがとうございます。

 

 

 

【弓道部】R5県総体 速報

県総体2日目(6月1日)は、団体予選でした。

女子団体、男子団体ともに予選を通過しました。明日の準決勝戦では決勝戦進出に向けて挑みます。