日誌
クラブ発足会
4~6年生が活動するクラブの発足会がありました。
今年は6年生が、科学・スポーツ・パソコン・イラスト工作・写真・室内遊びの6つのクラブを考え、
それぞれのクラブが発表形式で紹介を行いました。
6年生の発表の後、4.5年生は教室に戻って、クラブの所属を決めました。
さつまいもの苗植え
湊小学校では、毎年畑にさつまいもを育てています。
地域の畑さんが毎年苗を提供してくださり、今年も立派な苗を頂戴しました。
1年生は、たてわり班の6年生とペアになって、植えました。
秋においしいさつまいもがとれるといいですね。
4年生:1年生を迎える会
今年度は、学年ごとに工夫した「1年生を迎える行事」をしています。
4年生は、1年生に「絵本の読み聞かせ」をしてくれました。
密を避けるために、体育館など3か所に分かれて、同じたてわり班の子に読んであげました。
1年生も一緒にそうじをしているお兄さん・お姉さんの読み聞かせを静かに聴いていました。
代表委員会
湊小学校では、月1回「代表委員会」が行われています。
3年生以上の学級代表と、各委員会の委員長が出席し、
企画委員会が運営します。
委員会からの企画が提案されたり、学校全体で考えなければいけない問題について話し合います。
今回は「運動場の出入口が混雑して、密になってよくないのでは?」ということを話し合いました。
「入る時に、低学年を優先させてあげたら」など、高学年らしい意見がたくさん出ました。
子どもたちで考えた、よりよい学校を作っていけるとよいですね。
5年生:田植え体験
11日(火)好天のもと、26名の5年生が取り組みました。
北村さんの田んぼをお借りして、
六角枠を使って、植えるところを作るところからスタートし、
泥にまみれながら、植えることができました。
しっかりお世話をしてくださいね。
秋においしいお米になるとよいですね。
6年生:縄文体験
社会の歴史の学習として、
県の埋蔵文化財センターの方に来ていただきました。
縄文時代の土器や使っていたものを見たり、
勾玉を作る体験をしました。
自分で頑張って作った勾玉を大事そうに持ち帰る様子が見られました。
1・2年生:校外学習
今日の午前中に、福島親水公園に行ってきました。
「1年生を迎える会」として、
公園についてからの遊びは2年生が考えてくれ、
「とっぱじゃんけん」や「進化じゃんけん」をして楽しみました。
よい天気のもと、仲良く遊ぶことができました。
1年生を迎える会
2限目に、5、6年生が企画しました。
1年生を拍手で体育館に迎え入れた後、
春から練習してきた鼓笛の演奏を披露しました。
1年生は迫力ある演奏を静かに聴いていました。
その後、1年生はみんなの前に立って一人一人自分の夢を話しました。
「大きくなったら、〇〇になりたいです。」と
大きな声で話すことができました。
ちなみに、1年生が大きくなったらなりたい職業は、「ケーキ屋さん」が一番多かったです。
企画委員会:朝のあいさつ運動
月曜日の朝から、玄関で大きな挨拶の声が響いていました。
「全校が明るくなるような企画をたくさん考えよう」の一つでしょうか。
企画委員会が玄関に立って、率先して声を出す様子が見られました。
「あいさついっぱい」の湊小学校にしていきましょう!
今年度最初の授業参観
授業参観が行われました。
コロナ禍ということで、いろいろと制限がある中での参観でしたが、
新しい学年になっての学習の姿をおうちの人に見ていただける機会がもてたことはよかったです。
参観していただいた保護者の方には、時間や参観場所を限定してもらうなど
ご不便をおかけしました。お忙しい中ありがとうございました。
子どもたちもおうちの人の前でさらに頑張っているようでした。
今後とも本校の教育活動にご協力お願い申し上げます。
3年生:自転車教室
1年生の教室のあと、
3年生は運動場を道路に見立てて、
自転車の正しい乗り方を学びました。
一旦停止や、左右の安全確認、ヘルメットの大切さを知りました。
ブレーキは〇側をあまり強く使うとよくないのですね。(〇は左右どっちかな?)
ルールを守って、安全に乗れるとよいですね。
1年:交通安全教室
白山警察署の方に来ていただきました。
信号の青は「進め」ではなく「進んでいいよ」ということ、
横断歩道を渡るときの3つのポイントについて学びました。
3つのポイント「〇〇〇」、「〇〇」、「〇〇」は何だったかな?
全校朝会・湊っ子集会
今日、今年度最初の全校集まっての集会が行われました。
校長先生から「めあて」の話がありました。
学校・クラス・学年で4月に決めた「めあて」に向かって、
全校で頑張っていきましょう。
全校朝会の後は、「湊っ子集会」。企画委員会が進行します。
今日は前期委員会の委員長から委員会の活動紹介と、委員長の任命式がありました。
高学年:委員会活動スタート
今日、前期委員会の組織会を行いました。
5、6年生52名が6つの委員会に分かれて
学校内のいろいろな仕事に取り組みます。
学校の中心として、頑張ってください。
3年生:1年生に学校紹介
3年生が1年生に学校の中の特別教室を案内しました。
それぞれの教室が何をする場所なのかを、ポスターなどを使って上手に説明していました。
1年生はこの後、自分たちで学校探検の学習をしていきます。
毎日生活する学校を詳しく知っていきましょう。
5、6年生:湊小の伝統「鼓笛」
湊小学校では、毎年高学年が鼓笛の演奏をいろんな行事で披露するという伝統があります。
今週から、5・6年生が練習を始めました。
まずは4月28日に1年生に披露する予定です。
去年はコロナの影響で保護者の前で披露する機会が持てませんでしたが、
今年度はぜひ実現できるとよいですね。
全校:前期たてわり班発足・そうじ
今日は前期たてわり班の発足会でした。
1年生を加えて、各班13~14人の12グループで構成されます。
今日は自己紹介のあと、さっそくそうじをしました。
6年生が下級生に優しくそうじの方法を教える姿が見られました。
広い学校をみんなの力できれいに保っていきましょうね。
1年生は前日の木曜日に、ぞうきんがけの練習を体育館でしていましたよ。
1年生:はじめての給食
1年生は今日から給食がスタートします。
校長先生にも手伝っていただいて、上手に運ぶことができていました。
たくさん給食を食べて、午後からの学習も元気にがんばりましょう!
今日の給食です。
・ごはん、牛乳
・わかめのみそしる
・とりのからあげ
・マゼドアンサラダ でした。
6年生:1年生の学校生活をアシスト
6年生が朝、1年生の準備を手伝ってくれていました。
最上級生として、優しく教えてあげている姿、すばらしいですね。
入学式
好天のもと、26名の1年生が湊小学校の新しい仲間になりました。
在校生を代表して、新5・6年生が式に参加し、歓迎の言葉を言いました。
今年の湊小学校は157名でスタート!みんなでよい学校をつくっていきましょう!
それぞれの教室には、担任の先生からのメッセージが書かれていました。