年忘れ会

今日は寄宿舎3大行事の中のひとつである

「年忘れ会」が行われました。

 

この日のために

☆プログラムを作成したり・・・

☆ツリーの飾りつけをしたり・・・

☆サンタさんに出演交渉したり・・・

☆お菓子の買い出しにでかけたり・・・

☆デザートのケーキを作ったり・・・

☆原稿を考えたり・・・

事前準備をする舎生たち

 

勉強や宿題をがんばりながら

役員会の皆さん、力を合わせて取り組んでいました。

 

-----------------------------------------------------

そして今日が本番です!

 

最初は緊張しながら進行を努めていた役員の二人も

会が進むにつれ、ほころぶ笑顔に。

 

そして今回は小学部の舎生が

デザートにカップケーキを作ってくれました。

説明も上手にできましたね。

 

舎生のみなさん

「○○くんが作ったケーキおいしいね!」

と小学部舎生に声をかけていました。

 

そしてお楽しみの イントロ☆ドン クイズ は

チーム対抗戦。

 

Aチームはなんと全問正解

脱帽です。

 

サンタさん(校長先生)と

トナカイさん(教頭先生)から

プレゼントをもらって

それぞれが今年一年を振り返りました。

 

 年忘れ会を楽しむ舎生たち

このメンバーで、この時に

一緒に楽しい時間を共有できて

本当によかったですね。

 

もうじき、令和元年から令和2年になりますが

また来年の寄宿舎もよろしくお願いします。