理療科

 理療科では、見えない・見えにくい方の職業自立を支援するため、はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師の養成を行っています。

 3年間の学業期間を経て国家試験を受験します。

 入学金・授業料は必要ありません。スクールバス・寄宿舎を利用することができます。

理療とは  設置学科   入学条件

入学までの流れ   学費等

学習内容 国家試験 卒業後の進路

理療科の活動

令和6年度 校外リハビリテーション実習(施設見学:理療科)

日時:令和6年12月17日(火)

 理療科2年生と3年生を対象に校外リハビリテーション実習(施設見学)を実施しました。

 石川県リハビリテーションセンターを訪問し、リハビリテーションの総合的な内容について、講義や施設の見学、ユニバーサルデザイン住宅の体験を交えて教えていただきました。

 生徒から積極的に体験や質問する姿も見られ、実践的な理解につながる良い機会となりました。

0

令和6年度 校内リハビリテーション実習(理療科)

日時:令和6年12月10日(火)

 理療科2年生と3年生を対象に校内リハビリテーション実習を実施しました。理学療法士の先生を講師に迎え、リハビリテーションの捉え方と専門性について講義と実技指導を交えて教えていただきました。

 災害リハや復興リハなどについての講義もあり、今後の臨床実習や就職などにつながる良い機会となりました。

 

0

令和6年度 理療科症例報告会

期 日:令和6年11月8日(金)

 3年生が臨床実習の成果を報告する会です。今年度は「肩こり」をテーマとし、患者さんにアンケートをとり、合わせて触診による筋緊張の度合いを数値化し、改めて「肩こり」について掘り下げて考える発表がありました。発表後は、3年生から1・2年生に向け、触診方法を指導する場面があり、生徒同士学び合う良い機会となりました。

0

いしかわ産業教育フェア2024に参加しました

令和6年10月26日(土)にイオンモール白山で開催された「いしかわ産業教育フェア2024」に理療科が参加しました。

今年も、10分間のクイックマッサージ体験と、はり刺し体験コーナーを運営し、多くの方に体験していただきました。

例年、産業教育フェアに参加していますが、盲学校でマッサージや鍼灸の教育課程があるという事を知っている方は少なく、今回の体験活動を通して来場された多くの方に、盲学校の理療科で行っているマッサージやはりについて知っていただく良い機会となりました。

0

敬老マッサージ実習を行いました

石川県立盲学校では毎年敬老の日にちなんで、地域の高齢者の方々を対象に無料でマッサージ施術を行う「敬老マッサージ実習」を行っています。

昨年度までは、新型コロナウイルス等の感染症の流行により、従来通り開催することができていませんでしたが、今年度は従来の形で開催することができました。

来校された方々に喜んでいただけるように、心を込めて施術させていただきました。

0

令和6年度 理療科施設見学

期 日:令和6年7月12日(金)

場 所:特別養護老人ホーム 自生園(小松市上荒屋町)

 特別養護老人ホーム・デイサービスセンターを見学させていただき、介護施設の状況を肌で感じることができました。施設で働いておられるマッサージ師の方にも直接話を伺い、生徒達は積極的に質問をしていました。介護施設でどのようにマッサージ師が働いているのかを知ることができ、進路について考える良い機会ともなりました。こころよく見学をお引き受けいただいた自生園の皆様、誠にありがとうございました。

 

0

【理療科行事】令和5年度杉山奥村祭実施

令和6年1月19日(金)に理療科で杉山奥村祭を実施しました。

理療科では、視覚に障害のある方へのあん摩マッサージ指圧、はり、きゅうの教育に貢献された杉山和一氏、奥村三策氏の偉業をたたえて、学習した理療の知識・技術の発表会を実施しています。

今年は、制限時間内に経穴(身体のツボ)を正確に説明しながら取ること(取穴)と,

2分間でできる限り多くの経穴名を暗唱する、課題に取り組みました。

生徒は冬休み前から、課題となる経穴の学習に集中的に取り組み、それぞれが日頃の学習の成果を発表していました。

 

(課題となる経穴をくじで決めています)

(2分間で最大361穴ある経穴をどこまで暗唱できるかに挑戦しています)

0

毎年恒例の敬老マッサージ実習

今年度は9月14日(木)に開催される予定でしたが、県内の感染症の状況を考慮し、11月13日~17日に代替日を設け実施しました。

 生徒たちが心を込めて、地域の方々へ施術を行いました。初めてマッサージを体験された方は「こんなに気持ちの良いものなんですね」などのお褒めの言葉をいただきました。

0

いしかわ産業教育フェア2023に理療科が参加しました

 

令和5年10月28日(土)にイオンモール白山で開催された、いしかわ産業教育フェア2023に理療科が参加しました。

いしかわ産業教育フェアは、石川県の産業教育に取り組んでいる学校が集まり、自分たちが専門としている分野で、制作した作品、生産物、商品等の展示、成果発表、販売活動等、また体験活動を通して、県民の方々に石川県の産業教育について広く知ってもらうためのイベントです。

本校理療科は、あん摩マッサージ指圧、はり、きゅうの医業に関わる分野を扱う学校として、産業教育フェアに参加しました。

内容は、来場された方々に10分間のマッサージ施術を受けていただく体験と、はり治療で使う実際のはりを用いて操作する体験を実施しました。

どちらのコーナーも、多くの方に体験していただき、理療について広く知っていただく良い機会となりました。

0

令和5年度 理療科理解・啓発活動について

今年度、より多くの方々に盲学校・理療科を知っていただくために理療科啓発ポスターをリニューアルしました。自分の周りに、視覚に見えにくさがあり、生活や仕事等で困っている方がおりましたら、ぜひ、盲学校をご紹介ください。随時、相談をお待ちしています。

今年度も盲学校・理療科を宜しくお願い致します。

 

【理療科啓発ポスター】

0
理療科

 

理療臨床室は、はり・きゅう・あん摩・、マッサージ・指圧の施術所です。

理療臨床室は、昭和59年に、石川県知事を開設者として開設されました。
 当施術所は、生徒の臨床実習の場として設置されたものです。
 はり、きゅう、あん摩、マッサージ、指圧の施術を希望される方は、下記の臨床室にお問い合わせください。

お問い合わせ先

  • 石川県立盲学校理療臨床室 
  • ℡ 076-262-9182(受付直通) 

施術料金

  • 初回:1,080円 
  • 2回目以降:540円