寄宿舎

目的と方針

1 目的

 

  1. 学校の教育方針に則り、集団生活を行うことで、健康で明るくかつ自主的に寄宿舎生活を行い社会の一員として生活できる能力を身につける。

 

2 方針

 

  1. 集団生活を通して、身辺自立、社会的自立を目指す。
  2. 思いやりや互いに助け合う心を育てると共に、一人一人の自立心を高める。
  3. 規則正しい生活をし、健康管理に努める。
指導目標

 

3 指導目標

 

〈小学部〉

 

 (1) 基本的な生活習慣を身につける。
 

       ① 衣服の着脱・挨拶・洗面・食事・排泄などの日常生活動作を身につける。

       ② 清潔を保つ習慣を身につける。 

       ③ 身の回りの整理整頓をする。

 

 (2) 健康で明るい生活を送る。

       ① 行事や遊びを通して、みんなで助け合い、豊かな仲間作りをする。
       ② 外出や行事を通して、社会の決まりやマナーを学ぶ。

 

 

〈中学部〉

 

 (1) 望ましい生活習慣を身につける。

  ① 日常生活の中で、必要な会話ができるようにする。

  ② 礼儀作法と対人関係を身につける。

       ③ 計画的な金銭の使い方を学ぶ。
  ④ 単独歩行に向けての外出練習を行う。
 

 (2) 健康で明るく過ごすための生活を工夫する。

  ① 体調を知り、自己管理ができるようにする。 

  ② 偏食をなくし体力作りに努める。 

  ③ 自由時間の活用を工夫する。

 

 (3) 計画的な学習方法を身につける。

  ① 予習・復習の習慣を身につける。 

  ② いろいろな経験を通して、進路について考える。

 

 

 (4) 生徒会活動に積極的に参加する。

 

  ① 自主的に考え、行動できるようにする。

 

 

〈高等部〉

 

 (1) 社会自立のための生活能力の向上を図る。
 

  ① 生活リズムを確立し、社会人としての基本的な生活を遂行する。 

  ② 単独歩行を定着する。

 

 (2) 障害の正しい理解と、健康保持に努める。

   ① 健康管理と体力を増進する。
   ② 集団生活を通して社会的な自立をめざす。
   ③ 中途失明者の実態に即した生活力を身につける。

 (3) 自ら学ぶ態度を養う。

   ① 自己の学習計画と方法を確立する。
        ② 学習環境を整える力を身につける。
        ③ 進路決定と目的に向かって努力をする。

 (4) 生徒会活動を通して、積極的な行動力を身につける。

   ① 自主的に活動に取り組む。
        ② 行事には積極的に参加し、協調性を養う。

 (5) 情操豊かな人間性の確立に努める。

   ① 心身の調和的発達をめざす。
        ② 地域交流や外出を通し、豊かな人間関係を築く。