ブログ

2022年度 子どもたちの活動

9月2日(金) 授業風景(2年生)

今日は、2年生の様子をお伝えします。

2年生は発育測定(身長、体重)がありました。

まずは、身長を測ります。

4月から、どれだけ伸びたかな~

次は、体重です。

みんな、ぐんぐん成長していました!

計測のあとは、保健の先生から「大切な目を守るためには」どうすればよいのか教えてもらいました。

大事はことは、「明るさ」「きょり」「時間」です。

明るくして、距離を離して、時間は短めにするとよいですね。

先生の質問に、手を挙げて発表しています。

次に姿勢の話です。

「ぐう」「ぴた」「ぴん」が、できていますか?

背筋が伸びていて、すばらしいです。了解

さいごに、メディアのルールです。

学校では、「寝る30分前にはやめる」約束になっています。

早寝、早起きのためにも、家庭で声かけをよろしくお願いします。

 

9月1日(木) 授業風景(1年生)

今日から、早速、授業が始まりました。

1年生の授業の様子をお伝えします。

算数「10より大きなかず」の学習です。

先生のお話をしっかり聞いている1年生。えらい!

先生の質問に、はりきって手を挙げる1年生。いいね!

10より大きいかずのカードを選んでいます。

みんなで相談して、10から20までのかずを小さい順から並びかえています。

いつも元気いっぱい!意欲満々な1年生です。

・・・おまけ・・・

昨日の給食の様子です。

2学期初めての給食は、みんなの大好きなカレーでした!

ぺろり喜ぶ・デレ

8月31日(水) 2学期始業式

長い夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。学校

学校には、久しぶりに子供達の元気な声が戻ってきました。

それぞれの学年の教室では、担任の先生から子供達へのメッセージが書かれています。

1年生です。下

2年生です。下

3年生です。下

4年生です。下

5年生です。下

6年生です。下

今日から、いよいよ2学期のスタートです!

 

1限目に始業式があり、私(校長)から、8月前半の大雨の話と、『3つの「」』について話しました。

 ① かかわ

 ② やくわ

 ③ がんば

2学期は、運動会という大きな行事があります。

この「3つのを大切にして、2学期を実り豊かにし、大きく成長してほしいと思います。

 

保護者の皆様には、引き続き感染症対策の徹底と、今学期も変わらぬご支援をどうぞよろしくお願いします。

8月23日(火) 全校登校日 

今日は夏休み中の2回目の全校登校日でした。

暑い中でしたが、子供たちは元気に登校してきました。グループ

今日はこれまでの宿題集めと確認、図書の本の返却・貸し出しを行いました。

そして、30日までのクロムブックによる宿題、ミライシード(ドリルパーク)の説明を行いました。

1年生の様子です。下

2年生の様子です。下

3年生の様子です。下

4年生の様子です。下

5年生の様子です。下

6年生の様子です。下

今日は、夏休みの宿題であるミライシードをするために、クロムブックを持ち帰りました。

30日までの宿題となります。

ぜひ、計画的に進めてください。

夏休みも、残り1週間となりました。

熱中症や新型コロナ感染症、事故等に気をつけながら、過ごしてください。

次に登校するのは、夏休み明けの31日始業式です。

みなさんの元気な姿に会えることを楽しみにしています!喜ぶ・デレ

8月9日(火) 全校登校日(平和集会)

今日は、夏休みの全校登校日です。

久しぶりに子どもたちの元気な声が戻ってきました。グループ

今日8月9日は、長崎市に原子爆弾が落とされた日です。

そこで、学校では平和集会を行い、全校で平和について考えました。

例年は体育館に集まりますが、今年は、熱中症対策と新型コロナ対策のため、各教室で放送を聞きながら行いました。

まず最初に、運営委員長の挨拶です。

その後、私(校長)から、平和についての話をしました。

まず、「原爆ドーム」と「広島と長崎」の動画を視聴してもらいました。

動画を視聴したあと、

動画にあった「原爆ドーム」は、戦争の悲惨さと平和を訴え続けていること、

平和は与えられるものではなく、私たち一人一人が心に誓い、作りあげていくものだということ、

そのために、「思いやりをもって行動する」「平和の大切さをしっかり伝えていく」ことを行っていきましょう。

ということを話しました。

 

次に、運営委員会と図書委員会による読み聞かせを行いました。

戦争や平和に関する絵本の読み聞かせです。

1年教室の様子です。「平和ってどんなこと?」

 

2年教室の様子です。「ぼくの声が聞こえますか?」

 

3年教室の様子です。「真っ黒なおべんとう」

 

 

4年教室の様子です。「戦争しない」

 

5年教室の様子です。「ヒロシマ」

6年生は、1~5年教室に分かれて聞きました。 

この後、感想を交流して、平和について考えました。

 

今、世界は決してすべてが平和であるとは言えません。

けれど、平和を願う人は世界中でたくさんいます。

私たちは、8月6日と9日という日を大切にし、真剣に平和を考える日にしたいと思います。