1年生は、国語の授業で「どうぶつのあかちゃん」の学習をしました。
その後、動物の赤ちゃんについて、いろいろ調べて、動物クイズをつくりました。
そして、先週の金曜日に、川北町の3小学校の1年生が、meetで互いに動物クイズを出し合い交流しました。
テレビ画面に映っているのは、川北小の1年生です。
こちらが出すクイズを真剣に聞いています。
中島小のみんなは、川北小の様子を興味津々見ています。
クイズの答えが分かったら、手を挙げています。
答えが合っていたら、みんなで、
「正解です!」とテレビの向こうの1年生に答えています。
次は、川北小からの問題です。
みんな手を挙げています。
テレビ画面越しに、交互にクイズを出し合っています。
「分かった~!」「ハイ!」
次は、また、中島小学校からの問題です。
今回の動物クイズは、子供達が一人一人、動物図鑑で調べながら作りました。
ヒントも考え、リハーサルも行い、準備万端で本番を迎えました。
当日は、皆、しっかり言えて、大成功でした!
小学校卒業後は、中学校で一緒になる仲間たちです。
これからも、たくさん交流して仲良くなっていけると良いですね。
4年生のクラスで、外国語活動の授業がありました。
子どもたちはこれまで、「学校のなかの場所」の言い方を習い、繰り返し言う練習をしてきました。
今日の課題は「好きな場所と理由を言おう」でした。
指名された児童は自分の好きな場所を言い、他の児童が「Why」と聞くとその理由を答えるやりとりのなかで、どの児童も課題を達成することができました。
昨日、白山一里野温泉スキー場にて、5・6年スキー教室を開催しました。
全員が参加できたこと、また、おおむね天候に恵まれたこと、大変喜ばしかったです。
開講式の様子です。
今回は講師として、地域のスキー協会から6名、保護者から2名、参加してくださいました。
スキー人口が減少する中、大変ありがたいことです。
スキー経験に応じたグループに分かれて、指導開始です。
ほとんどの児童がスキー初体験の「初心者」ということもあり、スキーを履くところから悪戦苦闘した人も多くいました。
昼食はロッジでお弁当を食べました。
午前中の疲れが癒されます。
講師の方々の丁寧な指導によって、午後には転ばずに滑れる児童が一気に増えました。
「ふれあいベルト」というベルトコンベアによって、疲れずに何度も斜面を登ったり、滑ったりできたことも効果的だったようです。
閉講式はグループごとに行いました。
講師からの講評の後、記念写真撮影です。
6年生にとっての最後の校外学習となったスキー教室。
きっと楽しい思い出が一つ増えたことと思います。
今日は、中学年の球技大会がありました。
2学年混合の赤、緑、黄、青の4チーム対抗で行います。
3分間、交代しながら、ボールを投げたり取ったりします。
投げることができた回数を数えますが、ノーバウンドでキャッチできた場合はボーナス点1点が加算されます。
今日は、仲学年の3,4年生。ライン幅は7mです。
まずは、全員で準備運動をかねて体育館を3周走ります!
次は、ペアでボールを投げたり取ったりの練習です。
ペアを交代しながら、何度も練習します。
いよいよ、本番です。
相手が受け取りやすいように、胸に向かって投げます。
それっ!
結果発表~!
優勝は93回の黄チームでした!
校内球技大会のシャトルボールが低学年、中学年、高学年の全てが終わりました。
なんと!優勝が全て、黄チームでした。
黄チームの皆さん、おめでとう~