日誌

2023年5月の記事一覧

ローワンズファミリー ウエルカムパーティー

5月23日(火)

ローワン先生のご家族がイギリスから日本へいらっしゃいました。

ローワン先生の職場やお仕事ぶりをご覧になりたいだろうということで,西荒屋小学校にご招待しました。

全校で開いたウエルカムパ-ティーは,6年生が中心となって司会をして進めてくれました。

時間のない中準備したパーティーでしたが,どの学年もこれまでに学習した歌やチャンツ,プレゼン画面やクイズなどを駆使して,楽しい表現をしてくれました。

学校の中を案内したり,内灘町の名所を紹介したり,日本の伝統遊びを紹介したりもできました。子ども達の力に改めて驚きました。

ローワン先生とそのご家族がナイススマイルで過ごしてくださったのが,とてもうれしかったです。

全校の皆さん,GOOD JOB 了解

 

0

5.6年生にアドバイスしてもらいました!

5月18日(木)

 器械運動交歓会に向けて、5.6年生に技のコツを教えてもらいました。「5.6年生のアドバイス通りやったらできた!」と嬉しそうにする4年生の姿が見られました。

 器械運動交歓会まで、あと少しです。がんばります!

 

0

きれいにさいてね!(1年生)

5月18日(木)

 生活科でお花の苗を植えました。お花の先生の二ツ谷先生に教えてもらいました。これからもたくさんのことを教えていただきます。スターチスは、何色の花が咲くのかみんな楽しみにしています。水やりもがんばります!

0

にこにこ集会にむけて

5月16日(火)

保健委員会では、6月9日(金)に開かれるにこにこ集会に向け準備をしています。今年度のにこにこ集会のテーマは、「キラキラ ははは(歯みがきや歯と口の健康について)」です。学校歯科医の白石先生に、歯みがきや歯のことについて、保健委員から質問をしてたくさん教えていただきました。

0

民生委員さん・主任児童委員さんありがとうございました

5月16日(火)

今朝は,民生委員の方々や主任児童委員の桶谷さんが西荒屋小学校へあいさつ運動に来てくださいました。

学校前に気持ちのよい「おはようございます」のあいさつの声が響きました。

子ども達は,たくさんの方々に見守られているのだと改めて感じました。

朝早くから来校いただいた民生委員・主任児童委員の皆様,本当にありがとうございました。

0