学校給食

2020年7月の記事一覧

あじのアングレーズ (7月21日)

今日は、あじのアングレーズです。名前の由来は恥ずかしながら、よく知らないのですがずっと以前から給食に登場していました。

今日は「あじ」で作りましたが「いわし」でも作ります。作り方は魚に下味をつけ、片栗粉をまぶして油で揚げます。揚げた魚にウスターソースと

砂糖を合わせたもの(煮立たせます)に浸し、乾煎りしたパン粉をまぶします。

分量 (1人分)

  魚       1切れ          

  料理酒     小さじ1/5

  しょうゆ    小さじ1/5

  生姜汁     少々(臭みとり)

  片栗粉     適宜

  あげ油     適宜

  ウスターソース 小さじ1

  砂糖      小さじ2/3

  パン粉     大さじ2        ご飯にも合うので、ぜひ作ってみてください。魚はなるべく平べったいものがカリッと揚がっておいしいです。

今日はあじ(鰺)です    片栗粉をまぶす        ウスターソース→パン粉       今日の給食      アングレーズとごぼうサラダ

                             砂糖     (乾煎りしてカリッとさせる)