日誌

久しぶりの全校登校日 5月25日

5月25日(月)

久しぶりに全校児童が揃いました。

今朝,「今日,僕の誕生日ねん!」と近寄ってきた3年生の男の子の満面の笑みがとても印象に残りました。1年生の弟君を連れて学校に到着したばかりのひと時でした。こちらが方がうれしくなってしまいました。

 

さて,今日の子どもたちの様子を写真で紹介します。

 

1年生

算数の勉強をしていました。少し眠そうな子もいました。でも,みんなとても元気でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生

国語の時間でした。すこし緊張気味でしたが,この緊張感がずっと続くといいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生

社会の時間でした。方位磁針の使い方を学んでいました。新しい学習なので興味津々でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生

体育の時間でした。4年生全員で行っていました。久しぶりの体育でした。少し,体が重そうでしたが…

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生

算数の時間でした。先生の説明をしっかり聞き,反応もとても良かったです。5年生らしくなってきましたね。

 

 

 

 

 

 

 

6年生

算数の授業でした。休業中,お手紙で質問のあった対称な図形の学習でした。図形のお勉強は,なんだか楽しそうですね。

 

 

 

 

 

 

 

休み時間

また,走ることしかできないグラウンドに,ほどんどの児童が出て遊んでいました。先生と楽しそうに鬼ごっこしている人もいました。

 

ということで,全校登校日初日が無事終了しました。この調子だったら,今週中に調子全開になりそうで,とても楽しみです。