掲示板

学校の様子をお知らせします。

鼓笛 練習中!(4年)


来年度に向けて年明け前から練習してきた鼓笛,大分形になってきました。

新曲「365日の紙飛行機」のメロディーの部分やサビの部分はすんなりと弾けても,伴奏のところはなかなか難しい様子。

細かくうなずいて拍をとりながら真剣に鍵盤ハーモニカを見つめています。



今年度は5年生に引っ張ってもらった鼓笛ですが,来年度は自分たちが5年生として引っ張っていく立場です。
なるべくこの4年生のうちに完成度を上げて準備をしておきたいですね。

8の字とび全員で215回!(2年生)

 参観の皆様のあつい応援が力になって,学校公開のなわとび大会では,2年生が8の字とびで今までの最高170回をこえて,215回という自分達の新記録を達成しました!

 皆様の応援が子ども達に力を与えるのだとあらためて思いました。これからも,応援よろしくお願いいたします。

感謝の気持ちを(6年)

6年生もいよいよ卒業まで残り少なくなってきました。
先生方へ感謝の気持ちを形にするべく、
静かに、粛々と家庭科の時間に準備を進めていました。
そして、今日実行。
初めてのサンドイッチづくりでしたが、手際よく仕上がりました。
そして、先生方へお礼の手紙とサンドイッチを渡しました。
うれしそうに、職員室に行く姿が見られよかったです。
6年分の気持ちを伝えられたかな?

うわっ、うまい!(5年)

2月21日(火) 5年生が家庭科の調理実習で「ご飯」と「みそ汁」作りにチャレンジ!ガスで炊いたご飯は、ふっくらとした炊き具合で、ほんのりお焦げもいい感じです。具だくさんの豚汁に「こんなん絶対うまいですやん」の声が・・・
 
みんなで協力して作った料理は格別の味だったようです。

年長さんとなかよし会をしました(1年生)

3月6日(月),4月に入学する年長さんと「なかよし会」をしました。
1年生は,小学校に入ってできるようになったことを堂々と発表しました。

音楽「とんくるりんぱんくるりん」では,鍵盤ハーモニカ・タンバリン・トライアングル・ダンスを
披露し,年長さんも近くで見入っていました。

「名前をかいてみよう」では,年長さんが1年生のいすにすわって名前を書きました。
1年生は,字や鉛筆の持ち方を教えてあげたり,色鉛筆を貸してあげたりして,
ちょっぴりお兄さんお姉さんになっていました。




ちょっぴりお兄さんお姉さんになって,学校を案内しました。


年長さんとの交流会では,しっかりと活動でき,どの子も
「もうすぐ2年生!」の意欲満々でした。

すてきな1日のはじまり(1年生)

欠席者もなく1日がスタートしました。
おはようランニング後の朝読書も落ち着いて読んでいる18人。
真剣に読む姿がもうすぐ2年生です。

朝読書の後は,「今月の歌」です。
大きな口で,元気に歌う姿に大きな拍手です。

1時間目,算数の授業です。
黒板に出て,式を書く姿。その後,図を使って説明しました。
式と図を合わせて説明する姿に感心。
「そっかぁ。」とうなずく声にまたまた感心しました。
みんなで考える楽しい授業でした。

ドキドキわくわくクラブ見学!(3年生)


インフルエンザの流行がようやくおさまり、今日から全員元気に登校している3年生です。

今日の6時間目には、ずっと楽しみにしていたクラブ見学がありました。
4つのグループに分かれ、気づいたことや楽しそうだなと思ったところをメモしながらそれぞれのクラブを見学しました。


ソーイングクラブです。
「上手に縫っているね。」「すごいね。」という声が多く聞かれました。
女の子に人気ですね。


こちらはオセロ・将棋クラブです。
「難しそうだな。」「でも、みんな楽しそうにしているな。」
真剣に見学しています。


スポーツクラブです。
今日はドッジボールやバスケットボールをしていました。
男の子にも女の子にも人気のクラブです。


見学が終わったあと、
「どのクラブに入ろうか、もっと迷ってしまった!」
「早く4年生になってクラブに入りたい!」
と、楽しそうに話していました。
4年生になるのが楽しみですね。

がんばったね!6年生をおくる会(2年)

3月3日(金)に全校のみんなが楽しみにしていた「6年生をおくる会」がありました。それぞれの学級でくふうをこらした出し物が,とてもおもしろかったですね。特に5年生が,司会や準備に大活躍でたのもしかったですね。2年生は,たくさん練習した「森の音楽会」を全力でやりました。評判もよかったですね。

~ 行事作文より ~

「6年生をおくる会」で,2年生は「森の音楽会」をしました。ぼくは,きつねの役をしました。いっしょうけんめいやったので,すごくよかったと思います。家へ帰ったらお母さんが.「あの歌とおどりじょうずやったよ。」と言って,「もう一回見せて。」と言ったので,歌いながらお母さんといっしょにおどったら,「むずかしいが,よくおぼえたね!」と言ってくれたので,すごくうれしかったです。

和楽の里へ行ってきました(3・4年生)

3月15日(水)の5時間目に、3・4年生で学校の近くの「能登 和楽の里」に行ってきました。
何のために行ったかというと……。

おじいちゃん・おばあちゃんに歌と元気をプレゼントするためです!

3・4年生は、この日のために一生懸命たくさんの歌を練習してきました。


春夏秋冬、それぞれの季節にぴったりの唱歌を歌いました。


「茶つみ」を歌うときには、手遊びをしながら楽しく歌いました。

途中で、子どもたちからしおりと肩たたきのプレゼントが!!

プレゼントをもらったおじいちゃん・おばあちゃんはとても嬉しそうでした。

プレゼント渡しのあとは、「Smile  Again」と坂本九さんの名曲「見上げてごらん夜の星を」「上を向いて歩こう」を歌いました。
歌い終わったときには、感動して涙を流してくれた方もいらっしゃいました。


3.4年生の力を合わせて、とても素敵な歌をプレゼントできたなと思います。
また、4年生は進行をしてくれたり、プレゼントを作ってくれたりと大活躍でした。
子どもたちのまっすぐで元気な歌声は、人の心を動かすパワーがあります。
これからも素敵な歌声を聴かせてもらいたいです♪