掲示板

学校の様子をお知らせします。

遠足が無事に実施できました!

朝起きると・・・なんと・・・雨!
6:30の段階で遠足の実施を決定しましたが、
降ったりやんだりでやきもきしました。
予定より30分ほど遅らせて学校を出発しましたが、
なんとそれからはすばらしい天気になりました。
 

到着してからは、全校ゲームや縦割り班ごとの遊びを
しました。代表委員や6年生が中心となり、楽しい時間を
過ごすことができました。
 
おいしいお弁当の後は自由時間。
ブランコをおしてくれるやさしい高校生のお姉さん
との交流もありました。
たくさん遊び、帰り道はみんな静かでぐったり・・・。
明日から4連休。ゆっくり休んでね!

明日は遠足です!

雨天のため明日に延期した遠足ですが、
天気予報をみると大丈夫そうですね。
ただし、気温が低そうです。
寒くない服装でお願いします。
飲み物も温かいものがいいかもしれませんね。
また、地面がぬれていると思われるので、
敷物も忘れずにお願いします。
なお、もし天候が崩れ、朝のうちに中止が決定
すれば、子ども会の連絡網で6:30から連絡が
回ります。
(※連絡がない場合は遠足を実施します)
 

5月の集会がありました!

遠足が明日に延期になったので、
明日予定していた集会が行われました。
まず全校集会です。
今年度から、全校集会に群読の発表を
することになり、今回からスタートしました。
初回の群読発表は高学年(5・6年生)です。
「丘の上の学校で」という詩を、高学年らしく
大きく声をそろえて発表していました。来月は
中学年です。楽しみですね。
引き続き行われた児童集会では、環境整美委員会
の企画で、ぞうきんがけリレーが行われました。
縦割り班対抗で行われたので、応援も盛り上がり、
みんな一生懸命がんばっていました!
楽しい児童集会になりましたね!!