掲示板

学校の様子をお知らせします。

ベル着チェック!

 9月2日(水)~11日(金)までの8日間,ベル着チェックをしています。児童は,時計を見て,声をかけ合いながらベル着をしています。

縦割り班掃除スタート!

 9月3日(木),「縦割り班掃除」がスタートしました。運動会や遠足,あいさつ運動などで深めてきた各組の絆を掃除にも活かすことがねらいです。

↑前日に赤・白・青・黄各組で6年生が中心となって掃除場所を決めました。

↑各掃除場所では,高学年が中心となって黙働清掃をし,きびきびとした反省会も行われました。

プールがんばり賞

 9月3日(木),夏休み中,午後のプール開放にたくさん通った児童に「プールがんばり賞」の表彰がありました。

↑西北台小学校では,19日間のプール開放日がありましたが,そのうち17日も通った児童が代表して校長先生から賞状を受け取りました。

↑代表者は,賞状を受け取った後,全校児童の前で一言話しました。

9月の生活目標

 2学期最初の生活目標の発表がありました。

↑高学年の発表
6年生「給食の時すばやく行動。そうじ場所に余ゆうをもって移動。」
5年生「ベル着と帰ろうサイレンを守ろう。」
4年生「時計を見て移動しよう。おたがいに声かけをしよう。」

↑低学年の発表
3年生「よゆうをもってベル着しよう。」
あおば「ベル着をがんばること!!」
2年生「とけいを見て,みんなでこえをかけ合ってベルちゃくしよう。」
1年生「じゅんび あとかたづけ スピードアップ!!」

救急検定

 9月2日から4日にかけて,全学年が身体測定をしました。身体測定の後、低学年はけがをしたときに保健室に行くまでに自分ができること,中学年はけがに対する応急処置,高学年は心肺蘇生法を養護教諭の岡本先生から学びました。
 学んだことは9月いっぱいをかけて「救急検定」で確認していきます。

↑低学年
 ゲストのだいこちゃんと一緒に,鼻血がで出たときや転んでけがをしたとき,突き指をしたときにどうすればよいのかを学びました。

↑高学年
 消防署から心肺蘇生を学ぶための人形を借りて,実際に心肺蘇生法を体験しました。

↑保健室前の掲示
 「救急検定」に挑戦しよう!

↑救急検定の用紙
 初級・中級・上級と3段階に分かれています。

↑問題を解いたら岡本先生にチェックしてもらいます。

↑各学年で何人の人が合格したかも掲示していきます。