掲示板

学校の様子をお知らせします。

すごい! チェンソー・アート

8月5日(金)

全校登校日 「あすなろカービング倶楽部」によるチェンソー・アートがありました。


1本の丸太をチェンソーでどんどん形を作っていきます。




みんなドキドキ,ワクワクしながら,何ができるか,見ています。



「すご~い!」 「わぁ~」っと声が漏れてきます。



仕上がった作品を近くでみて,さわって木の感触を楽しみました。


仕上がった作品は,玄関に飾ってあります。


ようこそ西北台保育所さくら組さん

8月4日(木) 5年生が、西北台保育所のさくら組さんと一緒にプールで交流会をしました。初めは緊張していたようですが、5年生のやさしい声かけで笑顔が見られるようになりました。
笑顔いっぱいの西北台小学校です。また、待っていますね(^-^)

「がんばーれ!がんばーれ!」

8月22日(月) 高学年の水泳記録会がありました。リオオリンピックさながらの熱いレースが繰り広げられました。各学年の個人自由形では、記録を聞いて笑顔になる子やガッツポーズをする子など、今までの練習の成果が表れたようです。

たてわり班対抗リレーでは応援も大変盛り上がり、みんな120%の力で最後まであきらめないすばらしい泳ぎを見せてくれました。
結果は、1位白組、2位青組、3位赤組、4位黄組でした。

全力を出して泳ぎ切ったみんなに金メダルです。


速報① バス旅行へ出発!


9月21日(水)くもり

台風16号が消滅し予定通りバス旅行を行うことができます。感謝!
ほぼ定刻通りに低中高のバスが出て行きました。
その模様を画像で・・。

8:00過ぎ 中学年出発


8:15 高学年 出発


8:30 低学年出発




西の空から青空がひろがってきています。今日、天気になあれ!