掲示板

学校の様子をお知らせします。

速報!バス旅行 中学年⑦

10月3日(火)
星空の世界を堪能しました
4年生は理科のお勉強です
知っている星座がたくさん
ありました

あまりにも気持ちよすぎて
眠くなる子もいました


最後にもうひと遊び


俳句教室(2年生)

 10月6日(金),2年生が楽しみにしていた俳句教室がありました。今回の俳句教室は,「ようすをよく見て書くこと」がテーマでした。
 子どもたちは,岡田先生が用意してくださったコスモスや栗を,じっくり観察したり触ったりしながら想像をふくらませ,意欲的に俳句をつくることができました。教室が終わる頃には,個性あふれる素敵な作品ができあがりました。

じっくりと観察しています!

真剣に書いています!

みんなの作品を鑑賞しました!

目指せ、鉄棒名人!

10月13日(金) 今週、体育館に鉄棒が設置されました。昼休みには子どもたちの行列です。たくさん練習して、たくさんの技ができるようになるといいですね。目指せ、鉄棒名人!!

あいさつボランティア1000人達成!!

10月9日(月) 4月からスタートした「めざせ!あいさつボランティア1000人プロジェクト」が、ついに達成されました。パチパチパチ
記念すべき1000人目は、6年生の女子児童でした。

次の目標は「めざせ!あいさつボランティア2000人プロジェクト」だ!
来月もあいさつボランティア待ってます。みんなで西北台小学校のあいさつを響かせよう!