歴史

源泉豆腐づくり体験(片山津温泉)

12月14日(木)、片山津温泉の茶房富久紗において、源泉豆腐づくりに挑戦しました。活動の目的は、片山津温泉の源泉をにがり代わりに使う源泉豆腐づくり体験を通じて、加賀市の観光資源について学ぶこと。片山津商工振興会理事の枷場達雄さんにご指導いただきながら、参加者全員が初の豆腐づくりに臨みました。

片山津の源泉は、ナトリウムやカルシウムなどがたっぷりと含まれていることから、これを豆乳に混ぜることによって、良質の豆腐ができるのです。火にかけたお鍋がぐつぐつ言い出したと思ったら、とってもおいしいおぼろ豆腐が出来はじめました。片山津温泉や柴山潟の歴史を学びながらの豆腐づくり体験は、郷土を知るすばらしい勉強になりました。