令和4年度

6月の全校集会

写真:13枚 更新:2022/06/01 教職員

6月の全校集会も放送で行いました。まず、5月のふりかえりをお話ししました。朝のあいさつのようすについて、見守り隊の方々から「年々、よくなってきています。80~85%ぐらいかな。」というご意見を紹介しました。互いに気持ちのよいあいさつを交わすことができるよう、100%をめざしていきたいですね。また、授業では、考えて関わり合おうとする姿も見られました。グループで目と目をつないで話を聴く様子や、話し手を見て姿勢良く集中して聴く姿もありました。それでも中には、よそ見をしたり、ぐったりしたり、手遊びをしたりする姿も見られました。そこで、6月は、聞く姿勢を整えることと、朝だけでなく廊下で出会った人にもあいさつができるようにチャレンジしてほしいです。「成果・成長を求めて」、「いつでも・どこでも・だれにでも」、「根気よく・最後まで」、「せいこ」をめざして頑張ってほしいとの願いを込めて、話をしました。その後、早速、姿勢に気をつけている子や廊下でもあいさつをしてくれる子、話の内容について声をかけてくれる子もおり、話を聞いていることが伝わってきて、とてもうれしく感じました。