令和6年度

器械運動交歓会

写真:4枚 更新:06/12 教職員

6月5日に器械運動交歓会がありました。清湖小学校は、2校目の演技でした。1校目が終わり、いよいよ!緊張に負けず、練習してきた演技を思いっきり披露していました。終わってからのみんなの笑顔が最高でした。4年生のみなさん、頑張ったね!

器械運動交歓会校内発表会

写真:1枚 更新:06/05 教職員

いよいよ明日にせまった4年生の器械運動交歓会。今日は全校に向けてこれまでの練習の成果を披露してくれました。思わず「ヤバッ」という声が低学年から漏れるほどの高度な技、「おーーー!」と感動するくらいの美しい演技に、全校みんなで見入った時間でした。4年生の皆さん、明日の本番も頑張ってください!全校みんなで応援しています!!!

委員会活動に初参加!

写真:7枚 更新:04/24 教職員

 5年生に進級し、いよいよ委員会活動が始まりました! 今年度最初の委員会では、少し緊張した面持ちの5年生でしたが、時間が経つにつれ緊張も和らぎ、積極的に発言する姿も見られました。委員会の仕事に取り組むことで、日々の学校生活は慌ただしくなる面もありますが、自分たちの働きによって清湖小学校がよりよい学校になると考えて、積極的に取り組んでくれることを期待しています! 頼りになる5年生を目指して頑張りましょう!!

町音楽会

写真:1枚 更新:06/12 教職員

 6月12日に行われた「内灘町音楽会」に5年生が参加しました。児童は、当日まで毎日練習を積み重ね、一人一人が周りと合わせることを心がけたことで、少しずつ少しずつ団結力と完成度を高めていくことができていました。  当日は、大勢の人前でもとても立派な姿で合奏・合唱をやり切ることができました。今回の成長を今後の学校生活や行事に生かしていってくれることを期待しています。

遠足(中学年)

写真:14枚 更新:05/02 教職員

5月2日、最高の天気の中、海賊公園に遠足に行ってきました。 友達と楽しく遊んだり、おいしいお弁当を食べたり、みんな最高の笑顔で過ごしていました。 最後は、体力向上、仲良し、安全のめあてを達成し、満足そうに帰っていきました。

防犯パトロール隊との対面式

写真:1枚 更新:06/05 教職員

今日はいつも子ども達の安全を見守ってくれている防犯パトロールの方々との対面式がありました。どんな天気の時も子ども達の登下校の時間には必ずいつもの場所に来てくださり、本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

1年 元気いっぱい活動しています!

写真:4枚 更新:06/05 教職員

入学して2か月になろうとしています。5月も外国語活動や絵本の読み聞かせ、学校探検、朝顔の種まきなどたくさんの活動をしました。活動を通して、知っていることやできることが増え、どんどん成長している1年生です。

1年生 親子レクレーション

写真:7枚 更新:06/27 教職員

1年生は、親子レクレーションでミニ運動会をしました。 パン食い競争と玉入れの競技に親子でチャレンジ!楽しい時間を過ごすことができました。 準備してくださった役員の方々、参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

1,2年生 春の遠足

写真:6枚 更新:05/02 教職員

今年の春の遠足は、ハマナス恐竜公園に行きました。遊具で楽しく遊んだり、なかよくお弁当を食べたりしました。1,2年生の仲も深まり、思い出に残る遠足になりました!

2年 サッカー体験

写真:14枚 更新:06/21 教職員

体育館でプロサッカー選手の方々と楽しく運動をしたり、サッカーの試合をしたりしました。初めてサッカーをしたという子もいたようで、「やってみてすごく楽しかった」「サッカーにきょうみをもちました」という感想をもっていました。最後には、子どもたちへエールも送っていただき、身体も心も温かくなった1時間でした。久保竜彦選手、安田理大選手、本当にありがとうございました!!