陸上競技部
【陸上競技部】灼熱の北信越総体!
北信越総体
初日 女子棒高跳 加藤 2m60 PB
女子4×100mR予 米林•山根•谷•北村
50.19
2日目 男子400mH予 紺井 55.96 PB
3日目 女子100m予 金田 12.61(-2.6)
女子100m準 金田 12.62(-3.7
4日目 男子200m予 伊藤 22.72 -4.6
とても悔しい結果でしたが、選手はとても頑張りました。
そして、必ずここに圧倒的な力を持って帰ってくるとみんなで誓いました。
新人に向けてみんなでチームを作っていきます。
引き続き応援よろしくお願いします。
陸上競技部 県高校総体 リザルト
福井へのステップ! 県高校総体
県高校総体 → 北信越総体へ
女子 棒高跳 加藤 2m50 PB 4位
100m 金田 12″28 +1.5 PB 3位
4×100mR 米林・金田・谷・北村 49″36 TB 5位
男子 200m 伊藤 22″09 +1.4 PB 5位
400mH 紺井 57″01 PB 6位
北信越でさらに自己ベストを更新し、広島IHに行けるようにチーム一丸となって頑張ります。
4月22日 学校
学校で体幹回りの力のかけ方を確認して、走りに落とし込みました。
1年生も少しずつ理解して動きに変化が出てきました。継続してやってもらいたいと思います。
大島鎌吉杯 4月19日、20日
4月19日、20日と大島鎌吉杯に参加しました。
自己記録の更新や2位入賞やリレーのチームベストなど良い要素がたくさんあった大会でした。
4月29日の地区予選に向けて課題を修正していきます。
部結成
本日は部結成日でした。
1年生 選手12名 マネージャー2名が入部してくれました。
2.3年生のがんばりを見て、入部してくれたようで嬉しく思います。
これで32名で総体から戦っていくことになりました。北信越、インターハイ目指してがんばります。
部結成後早速、金沢市営陸上競技場に移動して練習しました。
4月9日 学校練習
学校でウエイトを行った後、簡易トラックを引いて動きづくりやラン練習を行いました。
充実したウエイト場に1年生も驚いていました。
合同練習会 3月31日
新潟県長岡市の強化選手と金沢龍谷高校陸上部の皆さんと合同練習を行いました。練習は金沢商業高校のものです。柔軟性と安定性の練習を軸としてスプリントにつなげました。他校との練習が良い刺激となったようなので、日々の練習に活かしていきたいと思います。
新1年生合流練習
金沢市営陸上競技場での練習。
体幹トレーニングや動き作りをメインに行いました。
新2、3年生が新1年にやり方やポイントを伝え、自分たちの理解も深まったようです。
合同練習会
西部緑地公園で金沢西、県立工業、金沢商業で合同練習会を行いました。
天気がよく気温も高かったので良い練習ができました。
~高校生が運営する株式会社~
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |