フォトアルバム

7月15日(土) 白山まつり

写真:5枚 更新:2023/08/02 管理者

6月に練習を開始した「いそぶし」。学校だよりや校長室だよりでもお伝えしたように、子どもたちは、高学年を中心に、地域の方から教わったことを昼休み返上で何度も繰り返し自主練習していました。もちろん、白山まつり前日の昼休みにも集まっていました。驚いたことに「そーれっ」というかけ声を入れることを子どもたち自ら提案し、さらに練習を積み重ねていました。「全校で最高の『いそぶし』を披露したい」という並々ならぬ意気込みを感じ、感動したほどです。 白山まつりの舞台踊りでは、10人全員で「いそぶし」を立派に踊り、拍手喝采でした。舞台に上がる前は、「緊張する~」「ドキドキや」など、少し興奮した様子でしたが、高学年の2人が「みんな並んで」や「大きな声で『そーれっ』って言うよ」等、下学年にしっかりアドバイスをし、気持ちを1つにまとめていました。 舞台では、大きな声で「そーれっ」と声を出し、1人1人が楽しそうに元気いっぱい踊りきることができました。笑顔も素敵でした。これまでで最高の出来です!!舞台上ではきっと緊張したはずですが、みんながいたから安心して、自信をもって踊りきることができたと思います。貴重な経験ができたことに感謝し、また、地域に貢献できたことに喜びを感じながらますます白峰を大好きに、そして、大切に思う気持ちを育んでいってほしいと願っています。 保護者の皆様、地域の皆様、白山まつりでは、様々な準備や温かな声援をありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

7月14日(金) 平和集会

写真:5枚 更新:2023/08/02 管理者

「みんなに平和について知ってもらって、いやな思いをする人がいない学校にしよう」をめあてに、げんきなかま委員会が計画・準備・運営をしてくれました。  委員会から「りんこちゃんの8月1日―とやま大くうしゅうー」【むらかみ りんこ・文 にしじま ひろこ・絵 若草書房】と図書館司書の吉田先生から「3びきのかわいいオオカミ」【ユージン・トリビザス・文 ヘレン・オクセンバリー・絵 こだま ともこ・訳 冨山房】の読み聞かせがあり、子どもたちはとても集中してお話に聞き入っていました。また、全校合唱として「People of the world」を歌いました。  最後に「戦争がなければ平和?」と子どもたちに問いかけました。そして、「平和とは、みんなが自由で、安心して、夢や希望を持ってくらせること」であり、そのために「1.1人1人がまわりの人・命を大切にする心を持つこと」「2.1人1人がお互いの違いを理解する心を持つこと」「3.1人1人が決まりを守ること」「4.1人1人がきれいな言葉、優しい言葉を使うこと」の4つができるようになってほしいということ、平和はみんながつくっていけるものであることを伝えました。  その後各教室で各自ふり返りを行い、平和の大切さやこれから取り組みたいこと等について考えました。

6月19日(月)~30日(金)読書週間

写真:5枚 更新:2023/07/25 管理者

 図書館の利用促進と読書習慣の定着を目的に、1学期読書週間が行われました。取組内容は、以下の通りです。 1.23日まで毎日朝読書(文章の本) 2.一人3冊まで貸し出し 3.貸し出し目標6ポイント 4.先生のおすすめの本の展示 5.読み聞かせ  ①先生読み聞かせ隊(山本先生:1・2年生、石橋先生:3~6年生)  ②パウロ先生による読み聞かせ:「はらぺこあおむし」「はらぺこあおむし 英語でもよめる」【エリック・カール:作 もりひさし:訳(偕成社)】を英語と日本語で読み聞かせ  ③6年生児童による読み聞かせ:「せんたくかあちゃん」【さとうわきこ:作(福音館書店)】を1~5年生に読み聞かせ   ※下学年のためにたくさん練習し、それはそれは素晴らしい読み聞かせでした。5年生児童が「来年は、私もこんなふうに上手に読み聞かせをしたい」と感想を述べていました。この感想も素敵ですね。 6.アニマシオン(本を使って楽しみながら読書の力を伸ばすプログラム)   図書館司書の吉田先生が「バムとケロのそらのたび」【島田ゆか:作絵(文溪堂)】の読み聞かせと紙飛行機の本の紹介を行い、その後、全校みんなで紙飛行機を作り、飛ばして遊びました。

6月29日(木)水泳学習スタート

写真:3枚 更新:2023/07/07 管理者

ようやく気温も水温も上がり、プールに入ることができました。今年初めての水泳学習です。 水が苦手な子どももいますが、水泳学習は、自分の命を守るための大事な学習の一つです。 子どもたちが安全に楽しく学習できるように十分気をつけながら授業を進めています。  低学年は、小プールで走ったり潜ったり、石拾いや棒拾い、蹴伸びなどを中心に水に親しむことを大切に学習しています。  中学年は、クロールで25m泳ぐことができるように息継ぎや水の掻き方を一つ一つ丁寧に練習しています。  高学年は、クロール以外の泳法に挑戦しています。広い大プールを思う存分使ってのびのびと練習しています。  子どもたち一人一人、めあて達成をめざして楽しく安全にがんばってほしいものです。

6月12日(月)クラブ活動(3~6年)いそぶし練習

写真:4枚 更新:2023/07/07 管理者

 今年は桑島民謡の「いそぶし」を練習し、白山まつりの舞台踊りと運動会の全校表現で保護者の皆様や地域の皆様に披露します。鍋の蓋を手に持って踊るとても楽しい踊りで、子どもたちも大好きです。  講師は桑島民謡保存会の水上さんです。子どもたちがわかりやすいように丁寧に、また、元気よく踊れるように明るく指導してくださっています。  何と素晴らしいことに、3年生以上の子どもたちが、1・2年生にも早く覚えてほしいということで自主練習を計画し、週2回お昼休みを使って練習を行っています。高学年が中心に声をかけ、みんなで一生懸命練習をしています。こうやって伝統が受け継がれていくのだと、とても嬉しく、また、頼もしく感じています。  もうすぐ、白山まつりが開催されます。子どもたちの元気あふれる踊りを是非ご覧いただき、温かな声援をお送りください。