日誌

新規日誌1

学習発表会

学習発表会で河北台中学校に行きました。

1~4年生は,運動会で踊ったあいうえおんがくのダンスとソーランを披露しました。

5年生は,手作り絵本の読み聞かせ,6年生は,けん玉と縄跳びを披露しました。

20人くらいの人の前で発表するのは慣れていないので,とても緊張してましたが堂々と発表することができました。

とてもいい経験になりました。

終わりにクリスマスプレゼントももらえてとても嬉しそうでした。

0

国立能登青少年交流の家へ体験学習にいってきました!!

 11月8日(月)、とても良い天気に恵まれ、自然の中で元気いっぱい活動できました。アーチェリーの説明を真剣に聞き、安全に取り組むことができました。だんだん矢が的を射ぬくようになり、気持ちよさそうでした。友だちが取り組んでいる様子も参考にしながら最後まで頑張っていました。森の中でのディスクゴルフでは、フリスビーをのびのびと投げていました。同じグループの子ども達と楽しみながら元気にゴールできました。6年生みんなと心に残る素敵な思い出ができました。

 

 

 

 

 

 

0

体験活動(白山ろく少年自然の家)をしました!

9月9日(木)5年生は、白山ろく少年自然の家に行ってきました。中宮フトラリーでは、少し暑かったですが、グループで写真を見ながらポイントをさがし、ゴールまで頑張りました。焼杉クラフトでは、動物の形の板に鉋ををかけ、焼いた後丁寧にこすり、根気よく仕上げました。かわいいお土産ができました!とても楽しい1日になりました。

0

みんなで遊んだよ

たまごさがし・ボウリング・折り紙をしました。

みんなで協力してたまごを探したり,折り紙の折り方を教え合いしていました。

とても楽しそうでした。

0

始業式

今日から2学期が始まりました。

初日は,みんなそろって始業式を放送で聞くことができました。

2学期は,運動会などの行事があるので元気よく頑張ってほしいと思います。

 

0