日誌

新規日誌1

避難訓練

長休みに予告なしの避難訓練を行いました。

非常ベルでその場でしゃがみ放送を聞きながら避難順路を指差しで確認しました。

みんな真剣に取り組むことができました。

0

野菜を植えよう

わかば学級とそよかぜ学級で育てるトマトとキュウリの苗を植えました。

丸井さんに植え方を教わりながら植えることができました。

植えてから水をたっぷりあげました。明日から協力して水やりなどをしていきたいと思います。

野菜のことをいろいろ教えて下さりありがとうございました。

0

春の遠足に行ってきました。

 4月27日(火)、朝からお天気にも恵まれ、春の遠足に行ってきました。砂浜や自転車道を歩いて、かほく市歴史公園へ向かいました。砂浜を歩いている時には、浜に落ちているゴミに少し驚いていました。到着してからは、学年レクレーションを仲良く元気に楽しみました。コロナ感染予防のこともあり、大きな円をみんなでつくり、お弁当をおいしく食べました。春の遠足で、にっこり笑顔がたくさん見られました!!

学年レクレーション

0

どうぞよろしくの会

新しい友達も増えたので「どうぞよろしくの会」をしました。

自己紹介をしたり,アイス屋さんごっこをしたりして遊びました。

みんな少しずつ新しい環境に慣れてきたように感じます。

仲良くしていってほしいです。

0