小学部

カテゴリ:小学部

ピース 歯磨きの練習をしました!

6月21日(月)

養護教諭による歯磨き指導を受けました。給食を食べて歯磨きをした後の時間でした。歯垢染め出し液(フレッシュアップル風味)をつけて,上手に歯磨きできていることや,もう少し磨かないといけないことがわかりました。手鏡を見ながらきれいに歯磨きができました!この調子で毎日の歯磨きも丁寧に頑張りましょう!

遠足 小学部校外学習、宿泊学習

6月6日(火)

「能登海洋ふれあいセンター」へ校外学習に行きました。海洋ふれあいセンターでは天気にも恵まれ、室内展示だけでなく、すぐ下の海で磯の魚や貝、カニなども観察することができました。6年生はそのまま「能登少年自然の家」に宿泊し、お風呂に入ったり、花火をしたりして楽しい時間を過ごすことができました。慣れない場所でしたが、みんな早めに寝ていました。

喜ぶ・デレ レタスを収穫しました!

6月1日(木)

小学部のレタスが収穫を迎えました。大きくなったレタスのできるだけ根元の方をちぎって収穫しました!「お家でおいしく食べました」「お父さんお母さんも食べてくれました」と嬉しそうに教えてくれる子もいました。

にっこり 小学部の畑を作りました!

4月21日(金)

今年度の小学部ではレタスとサツマイモを育てることになりました。マルチを敷いて,スコップで穴をあけ,やさしく苗を植えることができました。雑草をとったり,水をあげたりして小学部の畑が完成しました!

晴れ 春探しに見附公園に行きました!

4月10日(月)

見附公園に春探しに行きました。新入生を迎えた新たなメンバーで桜とともに写真を撮ったり,公園の遊具で遊んだりしました。子どもたちは手をつないで順番に歩く約束を守り,交通安全に気をつけて行ってきました。新入生も最初から最後まで自分で水筒を持って頑張りました!