活動の様子

2024年2月の記事一覧

6年生を送る会

校長先生のあいさつより

「今日の、この6年生を送る会、すばらしい会になりましたね。まず、6年生。1年生から5年生までの感謝の気持ちが伝わりましたか。6年生は、1年生から5年生に、「みんなも6年生になったらこんな6年生になるんだよ」と心からいえる、まさにあこがれの感謝すべき6年生でした。6年生ありがとう。自信をもって中学校に行ってください。

 次に1年生から5年生。どの学年もすばらしい発表でした。これまでの練習で、本当に一生けん命がんばってきたこと、そしてこの1年でぐんと力をつけて成長しことが伝わってきました。1年生から5年生も自信をもって、次の学年に行けますね。

  最後に5年生。よくがんばりましたね。すばらしい準備と運営、そして発表でした。5年生には、求めたい力が二つあります。一つは、先頭に立って全校を引っ張っていくことで、学校をよくしていく力。もう一つは、下から支えて土台となることで、学校をよくしていく力。5年生は、この両方のことができる力と心が十分に育っていることを証明しました。今の6年生に引き続いて、りっぱな6年生になれますね。5年生がんばってください。期待しています。

 本当にすばらしい6年生を送る会でした。この勢いを大切に、3学期の残りの日々をがんばりましょう。」