日誌
1月29日(月)学校の様子
◆本日は、白山の稜線がはっきりと見える晴れの朝となりました。
◆輪島中学校生徒の登校の様子。日も差し気持ちの良い月曜日の朝となりました。
◆輪島中学校授業の様子(数学・社会)
◆本日の授業の様子をお伝えします。
◆1年(技術)けがき・のこぎりびき
◆2年(理科)前線に沿ってできる雲
◆3年(国語)テスト対策問題
◆うぐいす(英語・社会・数学)
1月26日(金)部活動・放課後の様子
◆昨日25日(木)の部活動と放課後の様子をお伝えします。
◆陸上部は運動場でクロスカントリースキー練習を行いました。
◆卓球部はゲーム中心の練習を行いました。
◆3年生の放課後学習の様子
1月25日(木)学校の様子
◆寒い日が続いております。本日の朝読書の様子をお伝えします。
◆授業の様子をお伝えします。
◆1年(理科)異なる方法で発生させた二酸化炭素は、異なる性質を持つのだろうか?
※昨日24日(水)の授業の様子です。
◆2年(国語)走れメロス
◆3年(数学)1・2年生の総復習問題
◆うぐいす(社会)江戸幕府が滅ぶまでに、どのような動きがあったのだろうか?
1月24日(水)本日の授業の様子
◆本日の授業の様子をお伝えします。
◆1年(体育)バスケットボール
◆2年(理科)乾湿計のしくみを知ろう!
◆3年(社会)国民の福祉にとってなぜ財政が必要なのか?
私たちが納める税は、どのように使われているか?
◆うぐいす(社会)開国後の日本の社会はどのように変化したのだろうか?
1月23日(火)本日の授業の様子
◆本日の授業の様子をお伝えします。
◆1年(社会)武士(平清盛)は、どのようにして政治の実権を握ったのか?
◆2年(理科)気象観測はどのように行えば良いのだろうか?
◆2年2組 輪島中学校(数学)
◆2年1組 輪島中学校(英語)
◆3年(数学)展開図を利用して最短を求めよう!
◆うぐいす(数学)三角形にどんな条件が加わると二等辺三角形
になるのだろうか?
1月22日(月)輪島中学校生徒対面式・学校案内オリエンテーション・授業・給食の様子
◆輪島中学校生徒 初登校日となりました。
◆輪島中学校生徒は教室に入り、オリエンテーションです。
◆生徒会主催の対面式を体育館で行いました。
◆委員会主催で校舎案内等のオリエンテーションを行いました。
◆本日の授業の様子
◆1年(英語)私たちの未来のために様々な問題について呼びかける
ポスターを作ろう!
◆2年(国語)走れメロス
◆2年(輪島中学校)最初の授業がはじまりました。
◆2年(輪島中学校)
◆3年(社会)模擬テスト
◆うぐいす(英語)Let's think about our happy party plan!
◆給食配膳の様子
◆鳥越中学校保護者様、地域の皆様からいただきましたお米で、
調理員さんに「おかわりのわかめごはん」を準備していただきました。
保護者の皆様、地域の皆様おいしいお米を、ありがとうございました。
◆本校保護者ボランティアの方にも配膳をご協力いただきました。
ありがとうございました。
◆白山市教育長様が来校され、励ましの色紙をいただきました。
◆輪島市教育長様もお忙しい中、輪島から来校されました。
◆輪島中学校生徒 1日を終え下校となりました。
1月19日(金)1・2年生スキー・スノーボード実習
◆1・2年生がセイモアスキー場でスキー・スノーボード実習を
行いました。天候も良く、青い空のもと白銀の中でアウトドア
スポーツを満喫しました。
◆大きな怪我や事故もなく安全に楽しく実習を行うことができました。
生徒達は、スキー・スノーボードの楽しさ、自然の雄大さを五感で
感じることができました。
保護者ボランティア指導者の皆様方にも、重ねてお礼申し上げます。
本日のご指導ありがとうございました。
1月18日(木)大谷翔平グローブ・石川県中学校スキー大会(2日目)結果
◆大谷翔平グローブを鳥越小学校より、特別に貸していただきました。
本校生徒たちには終礼時に披露しました。鳥越小学校の皆様、大切なグローブを
貸していただきありがとうございました。なお、また後日、貸していただけること
もお約束しました。
◆石川県中学校スキー大会(2日目)結果
◆女子回転競技 白峰アルペン競技場
2位 坂田 結來(全国中学校スキー大会出場)
◆女子クロスカントリー競技(フリー) 白峰クロスカントリースキー場
優勝 清水 理乃(全国中学校スキー大会出場)
3位 梶 つばき(全国中学校スキー大会出場)
◆学校対抗 総合女子 優勝 鳥越中学校
アルペン総合 3位 鳥越中学校
ノルディック総合 2位 鳥越中学校
本校3名の参加選手全員が2月長野県野沢温泉で開催されます
全国中学校スキー・クロスカントリースキー大会に出場となりました。
おめでとうございます!全中での更なる活躍と健闘を祈ります。
1月17日(水)本日の授業の様子・石川県中学校スキー大会(1日目)結果
◆本日は快晴の朝となりました。本日の授業の様子をお伝えします。
◆1年(社会)飛鳥時代~平安時代にかけて、国家の支配のしくみは
どう変化していったのか?
◆2年(英語)My Research.
◆3年(数学)特別な直角三角形の3辺の比を利用しよう!
◆石川県中学校スキー大会(1日目)結果
◆女子大回転競技 白峰アルペン競技場
優勝 坂田 結來(全国中学校スキー大会出場)
◆女子クロスカントリー競技(クラシカル) 白峰クロスカントリースキー場
優勝 清水 理乃(全国中学校スキー大会出場)
2位 梶 つばき(全国中学校スキー大会出場)
本校3名の選手、入賞・全中出場おめでとうございます!
1月16日(火)登校の様子・朝読書の様子
◆本日は、氷点下の寒い朝となりましたが、挨拶を行い元気に登校です。
◆朝読書の様子 1年生
本日の学習の身支度を済ませ、8:15からは静かに落ち着いて朝読書です。
◆2年生
◆3年生
1月15日(月)本日の授業の様子
◆本日の授業の様子をお伝えします。
◆1年(技術)木工製品の製作「けがき・組み立て」
◆2年(社会)どのような背景で幕府は滅亡したのか?
◆3年(数学)三平方の定理を利用するには?
◆うぐいす(英語)We made our happy party plan.
1月12日(金)授業の様子
◆昨日11日(木)と本日12日(金)の授業の様子をお伝えします。
◆1年(体育)バスケットボール ※昨日11日
◆1年(理科)金属同士はどのようにすれば区別できるのだろうか?
※昨日11日
◆1年(英語)道案内の表現を覚えよう! ※本日12日
◆2年(英語)リサーチを元に、その結果を発表しよう!※昨日11日
◆2年(社会)開国によって、日本はどんな影響を受けたのか?※本日12日
◆3年(国語)国語の苦手分野を克服する ※昨日11日
◆3年生(理科)月の動きと見え方「日食・月食」※本日12日
◆うぐいす(自立)3学期と1月の目標 ※昨日11日
◆うぐいす(数学)二等辺三角形の定義を証明してみよう!※本日12日
1月11日(木)清掃の様子
◆昨日10日(水)の清掃時の様子をお伝えします。
寒い中ですが、みんな一生懸命清掃に取り組んでいます。
1月10日(水)授業の様子・昨日の部活動の様子
◆本日の授業の様子をお伝えします。
◆1年(家庭)Happyな消費者になるために「形のある商品、形のない商品」
◆2年(英語)比較級・最上級の復習、クラスのみんなのことを
リサーチしてその結果を発表しよう!
◆3年 第3回総合テスト
◆うぐいす(社会)ヨーロッパはどのように国民意識が定着し
まとまっていったのだろう?「国民意識の誕生」
◆昨日9日(火)の部活動の様子をお伝えします。
昨日は、体育館で陸上部・卓球部合同トレーニングを行いました。
◆3年生は、放課後学習を行っていました。
1月9日(火)3学期始業式・書き初め競書会
◆3学期始業式の日は、氷点下の朝となりました。
◆登校時の様子
◆3学期始業式は、能登半島地震黙とう、校長始業挨拶、校歌
、3学期の学習と生活について、3学期の抱負の生徒発表を行いました。
◆書き初め競書会 1年 「不言実行」
◆2年 「新たな目標」
◆3年 「旅立ちの春」
◆うぐいす 「新たな目標」
12月22日(金)2学期終業式
◆本日の学校の様子をお伝えします。
2学期終業式の日は、氷点下の朝となりました。
◆本日の登校の様子
◆朝礼前の教室の様子
◆本日の授業の様子
◆2学期最後の給食です。デザートにはケーキがつきました。
◆2学期終業式
12月21日(木)昨日の下校の様子
◆昨日は部活動なし一斉下校の日でした。
終礼後 3:30~4:00頃の様子をお伝えします。
12月20日(水)本日の授業の様子
◆本日の授業の様子をお伝えします。
◆1年(数学)垂線の作図は、どんな考えをもとに作図できるか?
◆2年(理科)コイルと磁石で電流を発生させるには、
どのようにすればよいのだろうか?
◆3年 スクールカウンセラーによる元気アップセミナー
ストレス解消法(ストレスマネジメント)
◆うぐいす(社会)イギリスとアメリカは革命によってどのように
変化した?
12月19日(火)本日の給食と昼休みの様子
◆本日の給食と昼休みの様子をお伝えします。
◆1年生配膳
◆2年生配膳
◆3年生配膳
◆準備ができたら、各学年毎に食堂に入ります。
◆各学年毎に「いただきます」を行います。
◆昼休みの様子
昼休みは、友だちとお話、委員会活動、図書館で読書などを行っています。
12月18日(月)朝の様子
◆積雪もあり、寒い日の登校となりました。
◆朝読書・朝礼の様子