R5~6年度 学校の様子
1学期 最後の読み聞かせ
今日の朝学習時間に、1学期最後の読み聞かせがありました。
昨日までに、子供たちは夏休み中に読む本をたくさん借りていました。
夏休みには、素敵な本とたくさんであってほしいと思います。
図書ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
6年生企画行事(サマーフェスティバル)
本日のお昼時間に、6年生の企画行事が行われました。
全校の皆に楽しい思い出を作ってほしいという願いの下、
こつこつと自分たちで時間を創って準備を重ねてきました。
「おばけやしき」「脱出ゲーム」「的当て」「ビンゴ」など、全校の皆が楽しく
活動していました。
『ドキドキしたけど楽しかったよ。』『またやってほしいな。』
『たくさん的に当たって嬉しかった。』『6年生ありがとう』
など、多くの感想が寄せられました。
6年生の皆さん、楽しい企画をありがとう。
出前考古学教室
本日の5・6時間目に、6年生が『出前考古学教室』の体験活動を行いました。
町の教育委員会の先生からは、津幡町には150ほどの遺跡があること
埋蔵文化財センターの先生からは、縄文人の暮らしについて詳しく教えていただきました。
後半は、黒曜石のナイフを使って紙を切る体験や
火おこしの体験もさせていただきました。
縄文時代の人達の生きる工夫はすごいですね。
体験を通して、生きることの素晴らしさを感じました。
先生方ありがとうございました。
6年生企画 『全校かくれんぼ』
今日と明日の昼休み時間に、6年生が企画・運営をして『全校かくれんぼ』を実施しました。
6年生が全校の皆で楽しみたいという願いから、自分たちで企画をした取組です。
ルール作りや準備など、何度も話し合いを重ねてきました。
1年生から5年生まで多くの児童が参加し楽しむことができました。
6年生の皆さん、ありがとうございました。
図書館にぎわう
梅雨に入り、外での遊びもできない日も多くなってきました。
津幡小学校では、特に天候の悪い日は図書館の利用がぐんと増えています。
長・昼休み時間には、長い行列ができるほどです。
じっくり読書もいいですね。心にたっぷり栄養を・・・。
6月 朝の読み聞かせ
今日は全校の読み聞かせの日でした。
図書ボランティアの方や先生方は、学年の発達段階や授業との関連、季節などに応じて
本を選び読み聞かせていました。
いつもそうですが、子供たちの集中力はすごいですね。
読み聞かせが大好きだということが伝わってきます。
次回は、7月11日(木)です。
ボランティアの皆様、いつもありがとうございます。
6月の歌
今月の歌は、『天空の城ラピュタ』の主題歌でもある「君をのせて」です。
この歌を歌っている歌手の 井上あづみさんは、金沢の出身だそうです。
毎朝、6年生の子供たちが個々の判断で各学年のクラスに入り、一緒に歌ってくれます。
とても心強いです。ありがとう6年生。
朝のあいさつ運動
今年度は、天候に限らず「朝のあいさつ運動」が盛り上がっています。
6年生が中心となり積極的に行っているので、中・低学年も真似をして大きな声を出して
あいさつ運動を楽しんでいます。
なかよしタイム
本日のお昼休み時間に、なかよしタイムがありました。
1年生から6年生までが、グループになり1年間を通して活動していきます。
今日は、6年生の班長が中心となり、みんなが笑顔になる楽しい活動を企画し、実施しました。
「だるまさんが転んだ」「はないちもんめ」など、懐かしい遊びもありました。
どのぐグループも仲良く笑顔で活動していました。
企画実行してくれた6年生の皆さんありがとう。
そして、ルールを守り楽しんでくれた全校の皆さんありがとう。
津幡町小学校音楽会
本日の午後、「津幡町小学校音楽会」が文化会館シグナスで行われました。
町歌斉唱の後、9校の学校が練習の成果を発揮しました。
和太鼓・器楽演奏・ボディパーカッション・合唱と演奏形態も様々でした。
津幡小学校の5年生も、やさしい歌声を会場に響かせました。
出場したすべての子供たち一人一人が、自分のがんばりをほめてくれたらと心から感じた
音楽会でした。
感動をありがとうございました。
TEL 076(288)8511
MAIL tsubata-es@m2.spacelan.ne.jp