子どもたちの様子

プログラミング学習

昨日14日(水)内潟PCの来校日を利用し、2年生と6年生のプログラミング学習を行いました。

6年生は、算数科の「多角形と公倍数」の学習とリンクさせ、プログルを使って学習していました。手慣れた手つきでマウスを動かし、目的に合う命令を組み合わせて動かしていました。

2年生は、「ビスケット」で学習です。一人一人描いた水族館の生き物を、メガネの機能を使って動かし、最後には全員の生き物が1つの画面に集結し、本物の水族館のようになっていました。