学校の様子 R5年度

10月15日 理科・算数・音楽の授業から

6年生理科の授業です。

無色透明の液体を見分けるにはどうしたらよいだろうか・・とこれまでの学習を基にしながら考えていました。

炭酸水、食塩水、石灰水、塩酸、アンモニア水の5種類です。

においをかぐ、かき混ぜてみる、蒸発させてみる、布を入れてみる、、などの方法が出されています。

どうやったら見分けることができるのでしょう。6年生の学習は大人も楽しめます。

2年生は、新しい歌を習っています。何度か歌ったら歌詞をすぐに覚えてしまいます。

今日の歌はすぐに覚えられるかな。

2年生は算数で図形の学習をしています。三角形や四角形の特徴について学びます。

大型テレビには、良いノートが映し出されています。

そのノートをヒントにしながら、自分の学びのノートを作っていきます。

1年生のお友達がChromebookを開いて調べものをしています。

必要な情報を見つけたり、拡大したりして上手に学んでいます。

廊下には子どもたちの作品や季節を感じる本が掲示されています。すっかり秋ですね。