津幡町教育委員会・学校からのお知らせ
2年生 生活科の学習
2年生は、生活科の学習でおもちゃ作りにチャレンジをしています。
作るおもちゃごとにグループになり、相談しながら創作しています。
材料は家で使わなくなったものを、子供たちが集めてきました。
どんなおもちゃができるのか、とても楽しみですね。
朝のあいさつ運動
肌寒い小雨の児童玄関。
今日は、ものすごい数の子供たちがあいさつ運動に参加してくれました。
赤白に分かれて、競い合っているようでした。
明日は運動会、元気いっぱいがんばってほしいです。
朝からたくさんの元気をいただきました。ありがとう。
9月最後の月曜日
今日で9月が終わりとなります。
暑さも和らぎ過ごしやすくなってきました。
子供たちは、10月9日に行われる運動会に向けて、毎日練習にがんばって取り組んでいます。
今朝あいさつ運動では、赤白に分かれて100人以上の子供たちが参加をし、元気な声をかけて
くれました。
その後の応援練習や運動会の歌の練習でも、元気いっぱい盛り上がっていました。
元気に月曜日のスタートを切ることができました。
応援練習 ありがとう6年生
今日の朝時間に、1・2年生は6年生から運動会応援合戦の流を教わりました。
掛け声や動きなど、6年生の応援団が考えました。
赤白に分かれて、元気いっぱい練習していました。
運動会本番が楽しみです。
朝学習 読書
今日の朝学習時間は、全校一斉読書です。
自分の選んだお気に入りの本を手に、読書をじっくりと楽しむ児童が多いです。
読書は、心の栄養になりますね。
150周年式典
創立150周年記念誌.pdf【R6.3.10更新】
⇧クリックしてご覧ください。
大西山の学校150周年 こぼれ話と追記.pdf【R6.11.11更新】
⇧クリックしてご覧ください。
音声プログラム 「大西山の丘辺に立てば」 (約60分)
R5~6年度 学校の様子
SDGs特別授業
今日の午後、石川で大活躍のブンブンボウルの2人が来校して、SDGsに関する講話をしてくださいました。
17ある目標のうち、日本は1つの達成していることや166か国中の18位の達成率であること。また、輸入食品量より
廃棄される食品量が多いことなども教えていただきました。
子供たちのこれからの生活に役立ててほしいと思います。
ブンブンボウルの皆さんありがとうございました。
1年生・2年生おもちゃランド大成功
今日の2限目に、1年生が「おもちゃランド」に6年生を招待してくれました。
生活科の時間に、秋の材料を使いながら、多くのおもちゃコーナーをグループの皆で
力を合わせて作っていました。
6年生も大喜びでした。
また、長休み時間には2年生が家で不要となったものを持ち寄って、様々なおもちゃを
作製しました。
そのおもちゃを使った「おもちゃランド」で全校の子供たちを招待してくれました。
みんな楽しそうに活動していました。
ありがとう1年生・2年生。ありがとう全校の子供たち。
大西山の学校150周年「こぼれ話と追記」完成
津幡小学校創立151年目。150周年記念式典から1年が過ぎました。
記念誌をホームページに公開させていただき、多くの方に見ていただき感謝申し上げす。
つい最近、記念誌部会応援団の方が中心となり、
『大西山の学校150周年「こぼれ話と追記」』
が完成しました。
こちらも、ホームページで公開させていただきますので、是非ご覧ください。
お世話になった多くの関係者の皆様にお礼申し上げます。ありがとうございました。
PTA 資源回収
秋晴れの今日、PTA主催の資源回収が行われました。
数年ぶりの資源回収でした。
校区住民の皆様、保護者の皆様、PTAの役員担当の皆様、ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
6年生 キャリア教育
本日の午後、キャリア教育の一環として、6年生が津幡町の先輩に話を聞くという体験をしました。
職業の選択や仕事を行う際に大切にしてきたこと、やりがいなど、先輩方の体験をもとに多くの
アドバイスをいただくことができました。
この体験を通して、6年生の皆が自分の夢に向かって希望をもって努力してしいと思います。
先輩の皆さん。ありがとうございました。
TEL 076(288)8511
MAIL tsubata-es@m2.spacelan.ne.jp