R5~6年度 学校の様子

2023年4月の記事一覧

第一回 避難訓練

今日の2時間目に、避難訓練が行われました。

放送をしっかりとり聴き、広場へ避難。

点呼完了まで、4分2秒でした。

静かに素早く避難することができました。

よく考えて、正しい行動がとれるよう、これからも頑張ってほしいです。

 

聴く力がしっかりと身に付いています

 

今日の長休みに、いきなりの放送がありました。

子どもたちは、周りを見ながらもその場に座って静かに耳を傾けていました。

明日は避難訓練があります。放送をよく聴いて、安全に避難ができるといいですね。

 

第一回委員会活動

今日の6限目に、委員会活動が行われました。

今年度のスタートでしたが、どの委員会でも6年生の委員長が中心となり活動していました。

しなければいけないこともありますが、自分たちで『やってみたい』ということに対しても遠慮はいりません。

どんどんチャレンジしていってくださいね。楽しみにしています。

雨の日の児童玄関

今日は肌寒く雨降りの日です。

朝の児童玄関では、元気よくあいさつ運動が行われています。

加えて、高学年児童がやさしく傘のしまい方を低学年児童に教えてくれていました。

水の切り方やむすび方などです。

おかげで、児童玄関の傘立てはとてもきれいです。

みんなありがとう。

 

児童会 なかよしグループ発足式

今日の昼休み時間に、なかよしグループの発足式が行われました。

赤グループが12、白グループが12あります。

今日は、2つのグループが合同で自分の名札をつくりました。

頼りになる6年生のおかげで、どのグループも笑顔いっぱいに活動できました。

 

交通安全教室

 

交通安全教室が行われました。

1年生は、道路の正しい歩き方や横断歩道の渡り方。

4年生は、自転車の安全な乗り方を警察署の方に教えていただきました。

事故のない安全な毎日を過ごしていきたいです。

ルールをしっかりと守ることが大切です。

第一回 授業参観

今日は、今年度になって第一回目の授業参観でした。

1年生は、家族の方が見に来てくださるので、元気いっぱいはりきっていました。

学年懇談会も行うことができました。

今後とも保護者・家族・地域の皆様のご協力をお願いします。

長い長い廊下

本校の廊下はとっても長いです。

特に、一階の廊下は100m近くあり、掃除も大変です。

しかし、担当する4年生の子どもたちは、無理なく時間内できれいにできるように、

掃除の方法を自分たちで工夫しています。

長い距離を区切り雑巾がけをすると一番いいそうです。

子どもたちのやる気や工夫は素晴らしいですね。

 

白鳥係長来校

 

 

今朝、津幡小学校の児童玄関に津幡警察署の白鳥係長が来校しました。

交通安全やあいさつの大切さを知らせるためです。

子どもたちには大人気。あいさつ運動が盛り上がりました。

また、地域でお世話になっている方々も参加してくださいました。

子どもたちの安心・安全のためにありがとうございました。

 

図工は楽しいな

1年生が、図工の時間に「おひさま」を描きました。

みんな自分のイメージ大切にしながら描いていました。

ステキな太陽がいっぱい。心がぽかぽかになりました。

 

令和5年度 委員会スタート

今日の6限目に、今年度1回目の委員会が行われました。

どの委員会も、6年生が中心となり司会・黒板など、助け合っていました。

ステキな姿に感動です。これからも自分たちで考え、表現し、行動しほしいです。

 

給食おいしいな

今日から1年生の給食が始まりした。

みんなもりもり行儀よく食べていました。

ハンバーグにサラダ、スープ、ごはん、牛乳でした。

これからも楽しみですね。

朝の児童玄関

津幡小学校では、7時40分から児童玄関が開きます。

それまでに登校した児童は、玄関前で待つことになります。

津幡小学校では当たり前なのだと思いますが、みんなが整列しているのです。

とても素敵な姿に感動しました。

津幡小学校の伝統ですね。

4月の全校集会

10日(月)に全校集会を行いました。

久しぶりに、児童が体育館に集合しての集会でした。

新任先生の自己紹介や学習・生活のお話などがありました。

自分で考えて行動し、楽しく生活していきましょう。

入学式 73名の1年生おめでとう

今日(4/7)は入学式でした。

津幡小学校には、73名の1年生が入学してきました。

あいにくの雨降りでしたが、73名全員が元気に小学校生活をスタートすることができました。

笑顔いっぱい、楽しく学校生活が送れるよう、教職員全員で力を合わせていきます。

よろしくお願いします。