学校の様子

令和5年度津幡中ニュース

運動会の朝を迎えました!

9月29日(金)

昨日までの雨もあがりました。6時半前から、先生方はよりよいコンディションで、生徒の皆さんに運動会を迎えてもらおうと準備、グランドの状態を整えてくれています。本当に素晴らしい先生方です。生徒の皆さん、この日のために皆さんを支えてくれた人たちに感謝して、あとは全力で運動会を楽しむだけです!

準備は整いました!

9月28日(木)

やはり今日は、雨の一日でした。午後からは最後の団練習でした。昨日も伝えましたが、3年生の皆さん、よくぞよくぞここまで1、2年生を導いてくれました。3年生素晴らしいです。そして3年生の熱い思いに応える1、2年生も素晴らしいです。とにかく全員素晴らしいです。

明日はいよいよ本番。競技種目はフェアプレイ精神を忘れず、「一瞬一瞬を全力で」競技に挑んでください。そしてアピールタイム。どの団も本当に素晴らしいです。今までの練習で積み上げた自信と各団のプライドを胸に、全員一丸となってアピールしてください。明日はみんなで「心が震えるような感動でのフィナーレ」を迎えよう!

赤団(3の4 2の4 1の4)

緑団(3の5 2の2 1の5)

黄団(3の2 1の3)

青団(3の1 2の1 1の2)

紫団(3の3 2の3 1の1)

 

 

 

 

触れる回数を増やす!

9月28日(木)

本日朝学習の時間に、1年生は「英単語テスト」を実施していました。今度の中間テストの範囲で、合格点は8割以上です。

英単語の覚え方にはいろいろな方法があります。また人によって合う合わないがあると思います。先生にアドバイスを求めたり、色々な方法を試してみて、自分に合う効率的な覚え方を見つけてください。

ちなみに、私が中学時代にやっていた方法は、英単語を声に出して読むことでした。英単語を正確に発音して声に出すことで、英語を聞く耳も鍛えられます。また英単語だけではなく、教科書本文の音読もよくやりました。本文を暗記してしまうくらいやりました。

いずれにしても、「触れる回数を増やす」ということが大切です。読んで覚えるにせよ、書いて覚えるにせよ、とにかく触れる回数を増やすことを意識してみてください。

「Cool Head but Warm Heart(心は熱く頭は冷静に)」

9月28日(木)

明日29日(金)、一日遅れとなりますが「令和5年度第75回津幡中学校大運動会」を開催します。3年生の皆さん、よくぞここまで応援リーダーを中心に各クラスで団結し、1、2年生を導いてきてくれました。

「心は熱く頭は冷静に」。心は熱い熱い思いをたぎらせてください。しかし頭も熱くしてしまって冷静さを欠いてしまっては、自分の行動を見失い、本当に目指していた姿や求めていた成果に近づくことはできません。今日そして明日のフィナーレまで、「Cool Head but Warm Heart(心は熱く頭は冷静に)」で、もうひと踏ん張り、3年生の皆さん、よろしくお願いします。

運動会は29日(金)に延期します。

9月27日(水)

天気予報では、明日28日(木)は一日を通して雨、明後日29日(金)は天気が回復するとの予報がでています。

そこで、生徒の皆さんの健康面への配慮及びこの運動会に向けて3年生を中心に皆さん全員で取り組んできた成果を、少しでもよいコンディションで発揮してもらいたいと思い、延期の判断となりました。どうか理解してください。

今日も天候の影響を受けましたが、団練習や種目練習(玉入れ・団対抗リレー)に取り組みました。各団のアピールタイムは、日毎に団員みんなの気持ちがひとつになっていくのをひしひしと感じています。

運動会は29日(金)に開催します。あと1日待ってください。今日は少し雨に濡れた団もあります。体調には十分気を付けてください。そして何よりも、29日に津幡中生がグランド等のそれぞれの場所に集い、一人一人が今年の運動会を心と体で感じてほしいと思います。「心が震えるような感動でのフィナーレ」が近づいている予感がします。

ひとつひとつ課題をクリアしていこう!

9月27日(水)

1年3組の音楽の授業。現在音楽の授業は、10月25日(水)の合唱コンクールに向けて、課題曲の合唱練習に入っています。最近は、校長室を出て階段を上がり4階に近づくと、音楽室からいつも素敵な歌声が聞こえてくるようになりました。今日3組の皆さんは、声の大きさ・最後の歌詞「届け愛のメッセージ」の伸ばす音を課題に取り組んでいました。各パートでそしてみんなで協力して、ひとつひとつクラスの課題をクリアしていってください。

 

二酸化炭素と水をペットボトルに入れて振ると?

9月27日(水)

しらとり学級の1、2年生が、理科室で実験に取り組んでいたので少しおじゃましました。火のついた線香を酸素の気体の中に入れる実験に続いて、ペットボトルを使った実験。ペットボトルに水を半分程入れ、先生が液体と二酸化炭素を注入。生徒の皆さんはペットボトルを激しくシェイク、するとペットボトルは写真のようになりました。この実験の結果からどのようなことがわかるのでしょうか?しらとり学級の皆さん、とっても楽しそうでした。今度、皆さんの考えを聞かせてくださいね。

 

臨機応変に対応②!

9月26日(火)

午前の予定だった予行練習を午後から行いました。雨にも降られることなく、終了することができました。午前中の雨の影響による日程等の変更にも、生徒の皆さんはしっかりと対応してやってくれました。お疲れさまでした。そして津幡中全教職員の協力がありました。皆さんありがとうございました。

うれしい報告を受けました!

9月26日(火)

本日昼休みに、うれしい報告を受けました。9月24日(日)に行われた「全日本空手道松涛館第九回全国空手道選手権大会」の中学一年男子形の部において、中川彪梧さんが3位入賞を果たしました。おめでとうございます。これらのますますの活躍を楽しみにしています。応援しています。

 

臨機応変に対応①!

9月26日(火)

朝からあいにくの雨模様。今日は午前中、グランドで各学年種目練習及び予行練習の予定でしたが、変更を余儀なくされました。8時30分から、体育館で各学年30分間の種目練習、それと並行して他学年はアピールタイムのダンス練習を行いました。

雨が止んだ10時20分からは、グランドで各団アピールタイムのリハーサルを行いました。どの団も本当に素晴らしいです。本番はまだなのに、もう感動しています。

午前中は、生徒活動部の先生を中心にタイムスケジュールの変更等、全教職員で臨機応変に対応しました。頼もしい我らが教職員の仲間たちです。

1年種目練習【1年全員リレー】

2年種目練習【台風の目】

3年女子種目練習【Girls'協走~心を結べ~】

リハーサル【アピールタイム】