令和5年度津幡中ニュース

令和5年度津幡中ニュース

エキサイティングマッチ!

3月6日(水)

本日午前中、1年生は球技大会(バスケットボール)を開催しました。各クラス男女それぞれ3チームを編成、各クラス総当たりのリーグ戦で勝敗を決しました。クラスの意地と意地がぶつかり合う大熱戦ばかりで、観戦するほうも自然と力が入りました。仲間に必死で声援を送る姿、得点が入るとみんなで喜び合う姿もとっても素敵でした。1年生での大切な思い出ができましたね。

事前準備、当日の運営をしてくれた体育係、審判をしてくれたバスケットボール部員、得点係をしてくれたプログラム委員、当日準備を手伝ってくれた有志の人たち、本当にありがとうございました。お疲れ様でした。

公立高校一般入試一日目終了!

3月6日(水)

公立高校一般入試一日目が終了しました。受検生の皆さん、お疲れさまでした。今日の3教科の出来具合が気になるところかもしれませんが、ここは、明日の教科(社会・数学)、面接あるいは適正検査に向けて、しっかりと気持ちを切り替えること。終わった教科のことは振り返らない。明日の社会・数学、面接の想定問答の確認(短時間でいいよ)を済ませて、早めにベッド・布団に入り体を休めてくださいね。

学び舎に感謝の気持ちを込めて!

3月6日(水)

既に進路が決定し、今日明日と入試がない3年生は、各教室や廊下、手洗い場、多目的フロア等の清掃奉仕活動に取り組んでくれました。中学校生活も本当にあと残りわずか、名残惜しい気持ちもあるかと思いますが、「立つ鳥跡を濁さず」ですね。皆さんありがとう、ピカピカになりました。お疲れさまでした。

 

頼もしい姿!

3月6日(水)

雨の朝となりましたが、生徒玄関前には、「おはようございます!」の元気な声が響いていました。令和6年度津幡中学校前期生徒会役員の立候補者の皆さんが、タスキを肩からかけ、自己PRを兼ねてあいさつ運動に取り組んでいました。元気な声に頼もしさを感じました。6年度前期の津幡中学校の中心となって、生徒の皆さんを引っ張ってくれるメンバー達です。ともに力を合わせて、さらに素敵で魅力ある津幡中学校を創っていきましょう。よろしくお願いします。

すべての受検生にエール!

3月6日(水)

本日は、公立高校一般入試一日目。9時からの国語を皮切りに、理科、英語の学力検査が実施されます。緊張や不安があるのは、受検生誰もが同じです。深呼吸ひとつ、落ち着いて、時間いっぱい問題と向き合ってください。受検生の中には、震災により、不自由な生活を強いられ、落ち着いた環境で最後の追い込みができなかった人たちもたくさんいます。津幡中生を含め、すべての受検生にエールを送ります。「過去を後悔しなくていい。未来におびえなくていい。そんなところを見るのではなく、今この時に集中しなさい」ベストを尽くせ、受検生!

あとはベストを尽くすのみ!

3月5日(火)

明日6日(水)明後日7日(木)、公立高校(全日制)の一般入試が行われます。3年生は明日からの入試に向けて、学年集会、高校別最終打ち合わせを行いました。明日からの入試に挑む3年生の皆さん、ここまできたら、あとはそれぞれの受検会場でベストを尽くすだけ。今までやってきた自分を信じて、1点でも多く取るつもりで目の前の問題にぶつかってきてください。応援しています。

たくさんの思い出ができました!

3月4日(月)

今週がスタートしました。今週は、3年生は6日(水)7日(木)が公立高校一般入試、そしていよいよ9日(土)が卒業式となります。みんなで最高のフィナーレを迎えようね。1、2年生は、球技大会(6日:1年生、7日:2年生)が行われます。体育の授業でも、各クラス気合が入っていることが伝わってきます。大会当日が楽しみです。

おおぞら学級の教室を覗いてきました。教室後方の掲示板には、1年間の歩みが掲示されています。おおぞらオリジナルの「なんじもんじゃ作り」「人生ゲーム作り」、地域の方々や学校生活指導員の西尾先生に協力いただいた玉ねぎの収穫、じゃがいも掘り、落花生収穫など、3年生1名と2年生1名、そして担任の鍋島先生の3人で、いろいろなことを体験し、すてきな思い出ができましたね。学級目標の「百折不撓~何度失敗しても志をまげない~」のとおり、この一年間、よく頑張りましたね。

不安やストレスと上手に付き合う~保健委員会による保健指導~

3月2日(土)

先日、保健委員による保健指導が、各クラスで行われました。今回のテーマは「不安やストレスと上手に付き合おう!」でした。事前に実施したアンケート結果の内容や不安やストレスを抱えたときの上手な対処法などについて、スライドを用いて大変分かりやすく伝えてくれました。

事後のアンケート項目「保健指導の内容はどうでしたか」では、「とても勉強になった」、「勉強になった」を合わせた数値は96%、「発表の仕方はどうでしたか(声の大きさ、スライドの分かりやすさ、目線)」では、「とてもよかった」「よかった」を合わせた数値は98%という結果でした。スライド作成からリハーサル、そして本番まで保健委員の皆さんが主体的に動いた結果ですね。素晴らしい!

 

名残の雪でしょうか?

3月2日(土)

街並みがうっすらと雪化粧の朝でした。学校では、そんな寒さに負けず、部活動に汗を流す生徒の皆さんの姿がありました。

サッカー部:雪の舞う中練習試合、元気です!

女子ソフトテニス部:ボレーはラケットの面を意識して!

男女卓球部:顧問の先生もサーブの研究に余念がない様子?

吹奏楽部:3月28日の首都圏学校交歓演奏会に向けて!

野球部:公式戦、練習試合のデータ分析を踏まえてミーティング

男女陸上部:自身の限界突破に向けて、ダッシュ!

男女剣道部:顧問の指導の下、段位審査に向けての形の練習かな?

男女バスケットボール部:仲間のナイスプレーに拍手!

 

今週が終わりました!

3月1日(金)

今週が終わりました。昨日29日(木)、石川教育委員会よ り公立高校一般入試の確定出願者数・出願倍率が公表されました。来週はいよいよ本番です。受検に臨む皆さんは、今まで頑張ってきた自分を信じて、自分に自信をもって、ベストを尽くすのみです。くれぐれも体調管理には十分気を付けてください。応援しています。

〈3年生面接練習の様子〉

1、2年生は、学年末テストも終わり、部活動も再開しました。今週末も部活動の練習、練習試合、練習会やそれぞれの活動が予定されていると思います。今週は、インフルエンザに罹患した人が増えました。少しでも体調がすぐれない場合は、体調回復を最優先としてください。来週も生徒の皆さんに会えることを楽しみにしています。それでは、すてきな週末を!

お隣の総合体育館の2階フロアの照明がLED照明に変わり、フロア全体が大変明るくなりました。部活動や体育の授業で、総合体育館を使用させていただいています。いつも本当にありがとうございます。