令和5年度津幡中ニュース

令和5年度津幡中ニュース

モラルを持って、使い方には気を付けて!

7月20日(木)

本日、シャーデー先生の離任式、終業式(ミートで実施)の前に、津幡警察署生活安全課生活安全係長山本警部補に来校いただき、ネットトラブルの怖さについての防犯教室を実施しました。


・会わない【SNSで知り合った人と直接会わない。重大犯罪に巻き込まれるおそれがある】
・載せない【名前や住所、学校名など個人情報を書き込まない。悪用されるおそれがある】
・送らない【顔写真や下着姿等、他人に見られて恥ずかしい写真は求められても絶対に送らない。回収ができず、乱用されるおそれがある】など、SNS被害から自分を守るための手立てについて、具体的に話していただきました。暑い中、来校いただきました山本警部補、ありがとうございました。

思いを行動に移す!

7月20日(木)

放課後、家庭部の皆さんが話したいことがあるということで、校長室を訪ねてきました。話の内容は、長崎市の平和公園に千羽鶴を送りたいということでした。どうしてそうしたいと思ったのと部長さんにたずねると、『6月13日朝長崎市の平和公園で、献花台にささげられていた千羽鶴や献花の一部が焼けたという記事』を目にして、千羽鶴を折って届けたいと思ったということでした。部員たちにも呼びかけ、もうすぐ完成目前ということです。何かの思いを行動に移す、一歩を踏み出すということは、とても勇気のいることです。ぜひ、家庭部の皆さんの思いを長崎の皆さんに届けてください。

シャーデー先生への生徒・教職員全員で心を込めた感謝の思いと家庭部の皆さんの思いに触れ、津幡中学校の生徒の皆さん・教職員は本当に素敵だなあと改めて実感した1学期最終日でした。

津幡中及び石川県の代表として!

7月20日(木)

本日、北信越大会及び全国大会の壮行会を行いました。全校生徒から直接激励をとの思いはあったのですが、熱中症等に配慮しミートで行いました。各代表者が決意を伝えてくれました。県大会を勝ち抜いた皆さん、津幡中学校及び石川県代表としての誇りを胸に、自分たちの持てる力を精一杯発揮してきてください。応援しています。

女子卓球部

柔道部

男子バドミントン部

硬式テニス

水泳部

空手

陸上部

生徒会執行部激励の言葉

Thank you for everything, Sade!

7月20日(木)

外国語指導助手のシャーデー先生とのお別れの時が来ました。感謝の気持ちを込めて、本日離任式を行いました。

シャーデー先生の挨拶から、本当に津幡中学校の生徒達・教職員を愛してくれていたことが伝わり、胸が熱くなりました。

感謝の思いを込めて、生徒会執行部の前田優さんの英語による感謝のメッセージ、花束と生徒・教職員一人一人のメッセージそして全クラスからのThank youメッセージ動画を、シャーデー先生に送りました。

シャーデー先生には、5年間津幡中学校及び津幡小学校で勤務いただきました。英語の授業はもちろん、イースターエッグゲームなどの企画で、生徒たちに英語を使ってコミュニケーションする楽しさを子ども達に伝えてくれました。また、たくさんの部活動の練習を見たり、大会に応援にも来てくれました。シャーデー先生の熱い応援や激励に、たくさんの力をもらった選手たちも多かったと思います。

今後は、 金沢国際高等専門学校で勤務されます。シャーデー先生のパワーと熱い情熱を学生たちに注いであげてください。本当に5年間、ありがとうございました。新天地での活躍を期待しています。

1学期最後の給食は夏野菜カレー!

7月20日(木)

1学期最後の給食でした。今日のメニューは、麦ごはん、あらびきウインナー、野菜のマリネ、夏野菜カレーでした。1学期最後の給食が大好物のカレーで幸せです。調理師、調理員の皆さん、栄養教諭の田路先生、1学期の期間、美味しくて栄養満点の給食を本当にありがとうございました。2学期もよろしくお願いします。

堂々と笑顔でのやり取り!

7月20日(木)

以前に1年生英語科の授業において、外国語指導助手のシャーデー先生の友人で、バージニア州で小学校の先生をしているエリカ先生とのオンライン授業を紹介しました。その時は実際の授業の様子を見ることができなかったのですが、今日最後のひとクラスの授業を参観することができました。ペアでそれぞれがまず自己紹介。次にエリカ先生に質問し答えてもらいました。続いてエリカ先生からの質問に答えました。みんな堂々と笑顔でそしてとっても楽しそうにやり取りしていました。日本語でも英語でも、気持ちの良いコミュニケーションの一歩はやはり笑顔だということを改めて実感しました。

 

保健委員会の皆さん、ありがとうございました!

7月19日(水)

本日終礼の時間を利用して、各クラスの保健委員会の皆さんから、歯に関する話がありました。①歯磨きの仕方②口臭について③虫歯について④歯の色について⑤歯並びと矯正の5点について、プレゼン資料を用いて説明してくれました。人前で話をするということは緊張するものですね。話の途中で、聴き手の皆さんの反応や様子を確かめたりすると、さらに素敵な発表になると思います。保健委員の皆さん、お疲れ様でした。

当たり前のようにある「歯」は、たくさんの大事な役割を持っています。「歯を失って、初めてその大切さに気付いた…」ということにならないよう、歯の大切さや失うことのリスクなどをしっかり理解して、治療が必要な人はこの夏休みを利用して済ませておくといいですね。

Enjoy English with Sade!

7月19日(水)

I visited English classes for seventh and eighth graders. The students enjoyed  English games with Ms.Sade. The students looked very happy. It comes to end soon for the days that we spend with Sade.

 

 

読書に親しむ夏に!

7月19日(水)

1学期も残すところあと2日となりました。遠い昔の私の中学生の頃からも、夏休みの課題と言えば、「読書感想文」がありました。1年生の国語科の授業では、読書感想文についての確認後、図書室に行き夏休み中に読みたい本を選んでいました。

本を読んで内容を整理することで「読解力」が身に付く、登場人物の気持ちに共感することで「感受性」が身に付く、本の世界観を想像することで「想像力」身に付く、自分の考え・感想を他者に伝える「文章力」「表現力」が身に付くなど、読書を通じて身に付く力はたくさんありますね。日頃から読書に親しんでいる人、朝読書を通して読書習慣が身に付いてきたという人もいることでしょう。まだまだ読書の習慣が身に付いていないなあという人は、この夏休みは3冊読むことを目標にしてみてはどうですか?

祝!優勝!石川県中学生テニス選手権大会【団体戦】

7月18日(火)

先週15日(土)に、石川県中学生テニス選手権大会【団体戦】が、県西部緑地公園テニスコートにて行われました。昼休みに、団体メンバーが、トロフィーと賞状を持参し優勝報告に校長室を訪れてくれました。見事な優勝です。おめでとうございます。次は全国大会の切符をかけて、7月29日(土)に行われる北信越中学生テニス選手権大会に挑みます。応援しています。