2023年10月の記事一覧
女子バレーボール部 大健闘の3位!
10月8日(日)
本日、加賀地区中学校新人バレーボール大会の準決勝・決勝が行われました。
女子チームは、昨日の1回戦・準々決勝を勝ち上がり、9時からの準決勝に臨みました。対戦校は金沢学院大学附属中学校でした。第1セット、相手の攻撃を粘り強いレシーブでボールを繋ぎ、一進一退の攻防を繰り広げ、終盤へ。その後連続サービスエースで抜け出し、ジュースの末、27-25で第1セットを奪いました。第2、第3セットは、粘りを見せるも相手の攻撃やサーブで揺さぶられ落としました。惜しくも勝利とはなりませんでしたが、コートに立つ選手、ベンチあるいは観客席から声援を送るメンバーが一体となった素晴らしい試合でした。この2日間で、チーム及び個人で自信になったところと次に向けての課題が明確になったことと思います。これからも練習を積み上げて、さらに魅力的なチームになってください。応援しています。顧問の星場先生、茶谷先生、外部指導員の大澤先生、本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
3年生を含めて男女バレーボール部のみなさん、自分たちの試合だけではなく、前日の会場準備、当日の審判補助やプログラム販売、後片付け等、本当にお疲れ様でした。
保護者の皆様、子ども達とともに温かくて熱い声援をお送りいただきありがとうございました。最後に、加賀地区中体連専門部の先生方、津幡町バレーボール協会をはじめとする今大会の運営に携わっていただいた全ての関係者の方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。
加賀地区新人大会【野球競技】
10月7日(土)
本日と明日8日(日)、加賀地区中学校新人野球大会が、弁慶スタジアムと寺井野球場を会場に開催されています。今日は1回戦、明日は準決勝・決勝が行われます。本校野球部は、清泉中学校と1回戦を戦いました。
2回までは0-0の展開も3回裏に2点を先行されました。しかしその後は両投手の力投で互いに失点を許さず最終回を迎えました。最終回の攻撃、いい当たりもありありましたが、3人が打ち取られゲームセットとなりました。球場に到着するのが遅れ、最終回の攻撃しか見ることができず残念でしたが、引き締まったナイスゲームだったことと思います。選手の皆さん、お疲れ様でした。顧問の谷口先生、鍋島先生、ありがとうございました。またスタンドから温かい声援をお送りいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
加賀地区新人大会【バレーボール競技】
10月7日(土)
本日、明日8日(日)と、加賀地区中学校新人バレーボール大会が、津幡中学校体育館・津幡町総合体育館を会場に開催されています。今日は1回戦と準々決勝、明日は準決勝・決勝が行われます。
男子チームは、東和中学校と1回戦を戦いました。互いに1セットずつを取り合い、勝負はファイナルセットに持ち込まれました。中盤まではシーソーゲームの展開でしたが、終盤押し切られ惜しくも敗戦となりました。選手の皆さん、お疲れ様でした。練習してきたことが試合で出せた部分とチームとしての課題も見えた試合であったと思います。全員で意識を高く持って試合で勝つための練習を積み上げていってください。応援しています。顧問の小林先生、ありがとうございました。また温かい声援をお送りいただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
女子チームは、北星中学校と1回戦を戦いました。サーブで相手の守備を崩す展開で、ストレート勝利を飾りました。続く板津中学校との準々決勝も、接戦ながら2セットを奪いストレート勝ちを収めました。見事明日の準決勝に進出です。相手は金沢学院大学附属中学校です。今日の準々決勝は見ることができなかったので、明日の準決勝はしっかりと応援します。
どまんなかDEハロウィン!
10月6日(金)
10月21日(土)に、津幡町商工会主催による『どまんなかDEハロウィン』フェスタが、おやど橋周辺で開催されます。様々な楽しい企画が用意されています。本校吹奏楽部もステージ発表と仮装パレードに参加してイベントを盛り上げてくれます。今日は、ピロティでパレード練習をしていました。行進の列を合わせながらの演奏は大変だと思いますが、当日の息の合った演奏パレードを楽しみにしています。
文化の秋、スポーツの秋!
10月6日(金)
本日、給食時間を利用して、放送にて表彰披露を行いました。たくさんの披露があり、うれしい限りです。表彰披露を受けた生徒の皆さん、おめでとうございます。さらなる活躍を期待しています。
本校の電話受付時間は以下のとおりです。他の時間はメッセージ対応です。
平日 7:30~19:00(教職員が対応します)
休日 8:00~17:00(代行員または教職員が対応します)
長期休業中 7:30~16:35(教職員が対応します)
※夜間休日、緊急を要する場合は町教育委員会 288-6700までお願いします。
FAX 076-288-5535
★2、3年生の保護者の皆様