2023年8月の記事一覧
全国中学生テニス選手権大会②!
8月17日(木)
全国中学生テニス選手権大会の開会式が、レグザムホールにて行われました。今年は50回の記念大会ということで、男女各40校が、香川県高松市に集いました。
入場行進から開会式がスタートしました。津幡中学校のメンバーも揃いのユニホームで、堂々の入場行進でした。また北信越地域女子代表として、志賀町立志賀中学校も出場しています。
開会式の最後に、プロテニスプレーヤーの杉田祐一さんが登壇し、「最後に勝ち残るのは、1人、1ペア、1チーム、負けから何かを学ぶことができる人になってほしい」と選手たちを激励してくれました。
2時過ぎからは、太陽も顔を覗かせはじめました。明日はよいコンディションで試合ができそうです。
全国中学生テニス選手権大会①!
8月17日(木)
全国中学生テニス選手権大会が、香川県高松市で開催されています。本校の硬式テニスのメンバー7人が、男子団体に出場しています。
当初は、昨日16日(水)、金沢駅午前8時過ぎ発の電車で開催地で向かう予定でしたが、台風の影響で午前中は運休となり、午後3時過ぎの電車で出発となりましたが、金沢駅でも1時間遅れとなり、4時半前に出発ました。その後も遅れに遅れ、高松に到着したのは、10時40分過ぎとなりました。
今日はあいにくの雨模様。本日午後3時からの開会式に先立ち、選手たちは午前中9時から1時間半、明日18日(金)の1回戦に向けて、調整しました。昨日遅くの到着になったにもかかわらず、雨の中選手たちは元気いっぱいに体を動かしていました。
1回戦は、名古屋市立守山東中学校(愛知県3位・東海地区4位)と対戦します。
無事、オーストラリアに到着!
8月16日(水)
津幡町海外派遣交流事業に参加している津幡南、津幡中の10名の生徒の皆さんが15日、オーストラリアに到着しました。
一行は14日夜に羽田空港を発ち、15日早朝にシドニー空港に到着しました。シドニー市では世界遺産のオペラハウスなどを見学後、ノースリッチモンドに移動し、授業を受ける公立中高一貫校の「コロ・ハイスクール」でホストファミリーと対面しました。10名の生徒の皆さん、5日間の交流を思う存分、楽しんでください!
本事業には、北國新聞社津幡総局の記者さんも同行しており、紙面を通して現地での交流の様子を伝えてくれます。
《8月16日付け北國新聞より》
明日から学校での諸活動再開!
8月16日(水)
10日(木)からの学校閉庁期間も今日で終わり、明日17日(木)から学校での諸活動が再開します。お盆後半は台風7号の影響を受けた人もいるかもしれませんね。明日は多くの部活動で練習が予定されています。まだまだ暑さ厳しい日が続くことが予想されます。休み明けということに十分留意し、登校前に体調を確認し、体調がすぐれない時は無理をしないようにしてください。また活動中においても、体調が悪いと感じたら、顧問の先生に申し出て体を休めてください。こまめな水分補給と休憩に努め、熱中症等にはくれぐれも気を付けて活動してください。
《能登の海の風景》
たくさんの経験・学びを得てきてください!いってらっしゃい!
8月14日(月)
本日、令和5年度中学生海外派遣交流事業に参加する津幡南中学校、津幡中学校合わせて10名の生徒の皆さんが、オーストラリアに向けて出発しました。
参加生徒の皆さんは、ご家族の方々とスーツケースと手荷物を持参して、津幡町役場に集合しました。出発までの時間に、持ち物等の最終確認やスーツケース、手荷物の重量を量ったりしました。皆さん、オーストラリアでの生活に、期待一杯の表情で、ご家族の方やメンバーと話をしていました。
荷物を積み込み、11時30分に玄関へ移動しました。矢田町長から激励のお言葉をいただいた後、バスに乗り込み小松空港へ向かいました。小松空港から羽田空港へ、その後、19時20分発の便でシドニーへ出発の予定です。台風の影響が大変心配されましたが、無事出発の日を迎えられてほっと一安心です。
一行は、15日(火)の早朝にシドニーに到着。20日(日)までの期間、ホストファミリー宅に滞在しながら、受け入れ校のColo High School(コロ・ハイスクール)での語学研修、日本語を学ぶ高校生との言語交流、中学生との活動、ホストスチューデントと一緒に授業に参加したりするなどしながら、交流を深めます。現地で、コロ・ハイスクールの生徒の皆さんやホストファミリーの皆さんと積極的に交流し、たくさんの思い出を作ってきてください。報告を楽しみにしています。いってらっしゃい!
帰国は21日(月)、津幡町到着は昼の12時頃の予定です。
海外派遣事業に係り、引率いただきます団長の教育総務課山崎課長、米田津幡中学校教諭、浅井津幡南中学校教諭、事務局の入江学校教教育課係長、本当にありがとうございます。よろしくお願いします。
《現地受け入れ校:コロ・ハイスクールホームページより》
能登の花火
8月13日(日)
私の田舎では、本日花火大会がありました。コロナ禍の期間は中止もありましたが、毎年13日に開催されています。この夏の花火を見ると、いつも温かい気持ちになります。
北陸吹奏楽コンクール中学校A部門!
8月12日(土)
本日、北陸吹奏楽コンクール中学校A部門が金沢歌劇座で開催され、本校吹奏楽部が出場しました。先月29日の県吹奏楽コンクールを勝ち抜いて、7年振りの出場でした。
13時45分開演の中学校A部門後半の4番目に、本校吹奏楽部が登場し、課題曲「レトロ」、自由曲「秘儀Ⅱ」の2曲を演奏しました。
先の県吹奏楽コンクールにもまして、一人一人の奏でる音色が重なり合い、力強くて美しいハーモニーが、歌劇座のホールいっぱいに響き渡りました。吹奏楽部の皆さん、素晴らしい演奏を披露してくれて本当にありがとう。お疲れ様でした。
日頃から熱心に指導してくれている奥泉先生、お世話してくれている鷲尾先生、ありがとうございました。
明日10日(木)から16日(水)までは学校閉庁期間となります。
8月9日(水)
明日10日(木)から16日(水)までは、教職員の多忙化改善に向けた津幡町教育委員会の取組の一環として、学校閉庁期間となります。
この期間に学校に緊急連絡がある場合は、次の連絡先までお願いいたします。
【緊急の連絡先】津幡町教育委員会学校教育課(288-6700)
何卒、ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。
7月21日から始まった夏休みも早いもので、前半が終了しました。夏休み中も、2年生、1年生での新チームによる部活動の様子、北信越等の大会やコンクールでの活躍の様子、自習教室で勉強に励む様子など、生徒の皆さんの素敵な姿を見ることができました。
8月に入り、連日気温が35度近くあるいは35度を越える猛暑日が続いています。閉庁期間中も、体調管理には十分気を配ってください。また、お盆の時期は家の人等と出かける機会も増えるかと思います。交通事故や水の事故にもくれぐれも留意して、楽しい時間を過ごしてください。
全国大会での健闘を祈ります!
8月8日(火)
本日、令和5年度全国中学校体育大会等及びWROJapan2023決勝大会に出場する選手の皆さんの激励会が、津幡町役場にて行われました。
まずは、先に行われた全日本中学選手権競漕大会の男子舵手クォドルプルで準優勝の津幡南中学校の選手の皆さん、おめでとうございます。
激励会では、出場する選手一人一人が、大会に向けた抱負や意気込みを力強く述べてくれました。
矢田町長からは、「暑い日が続いているが、コンディションを整え、ベストの状態で大会に臨んで欲しい。一つでも多く勝ち上がり、津幡の文字が新聞を躍らせることを楽しみにしている」との激励の言葉をいただきました。
本校からは、全国中学校体育大会には、陸上女子共通走り幅跳びに、藤本茉優さん(2年)が、テニス男子団体に、前田優さん(3年)、高出晴日さん(3年)、板坂翼さん(3年)、中村謙心さん(3年)、中村環佑さん(1年)、吉田葵さん(1年)、金尾正蔵さん(1年)が出場します。
WROJapan2023決勝大会には、エキスパート競技のジュニア部門に、安藤仁さん(3年)、宇津慧さん(3年)、岸空我さん(3年)が、ミドル競技のジュニア部門に、川田敦己さん(2年)、宮根そらさん(2年)、高橋雄児さん(2年)が出場します。
津幡中学校、津幡町、そして石川県及び北信越の代表として、自分たちの持てる力を精一杯発揮してきてください。応援しています。
平和への思いを長崎に届けます!
8月8日(火)
本日、家庭部の皆さんは、千羽鶴を長崎の爆心地公園に飾ってもらうための発送作業を行いました。
千羽鶴のもともとのきっかけは、新型コロナウイルス感染に配慮し、クッキー作りなどの活動をまだ控えていた昨年冬頃から、折り始めたということです。当初は、完成させて学校のどこかに飾ろうと考えていたようです。しかし、「6月13日朝、長崎市の爆心地公園で、献花台にささげられていた千羽鶴や献花の一部が焼けたという記事」を目にした部長さんが、千羽鶴を完成させて長崎に送ってはどうかと、部員の皆さんに提案しました。みんなが賛同し、7月下旬に千羽鶴が完成しました。その後は、部員たち自らが長崎市役所に連絡し、担当の方に自分たちの思いを伝え、今日を迎えました。
今日は、新聞社2社も取材に来てくれました。「どんな思いで千羽鶴を折りましか」との記者さんの問いかけに、「平和で笑顔あふれる世界になってほしいとの思いで折りました」と一人が答え、みんな頷いていました。家庭部の皆さんの平和への思いが、もうすぐ長崎の皆さんに届きます。
明日9日(水)、長崎は「原爆の日」を迎えます。
本校の電話受付時間は以下のとおりです。他の時間はメッセージ対応です。
平日 7:30~19:00(教職員が対応します)
休日 8:00~17:00(代行員または教職員が対応します)
長期休業中 7:30~16:35(教職員が対応します)
※夜間休日、緊急を要する場合は町教育委員会 288-6700までお願いします。
FAX 076-288-5535
★2、3年生の保護者の皆様