R6年度 10月 歳時記

R6年度 10月歳時記

学校祭が行われました

本日、体育館にて学校祭ステージ発表が行われました。

後期生徒会をはじめ、学校全体でこの日のために準備をがんばってきました。今日は。その集大成の日です。

オープニングでは、生徒会のテーマ劇が行われ、続いて吹奏楽部の演奏が行われました。

1、2年生の演奏でしたが、定期演奏会での演奏と比べ、かなりの上達が見られた演奏でした。

顧問の吉田先生いわく、本当によくがんばったとのことです。

続いて弁論大会が行われました。

各学年の代表2名ずつの生徒が、壇上で自分の意見を発表しました。

題材は、ジェンダーの問題から能登半島地震で感じたこと、なぜ勉強しなければいけないのかなど、多様な内容でした。どの発表も非常に内容が濃く、態度も立派でした。

 その後、各学年からのステージ発表が行われました。

1年生は、総合的な学習の時間で調べてきた「津幡町調べ」についての発表です。

津幡町の名産品「おまんあずき」を劇を題材にした、楽しい発表でした。

2年生は、ドラえもんの劇を通して、総合的な学習の時間で行ってきた「高校調べ」の発表です。

それぞれが役になりきって、各高校の紹介をクイズ形式で行いました。

3年生は、自分たちでテーマを選んで探究する「未来への提言」の発表が行われました。

発表の合間に劇を挟みながら、医療費の問題や空き家の現状、などについての発表が行われました。

給食を挟んで、午後からは有志によるステージ発表で盛り上がり、エンディングを迎えました。

昨日の合唱コンクールも含めて、聞いている生徒たちの態度もとても素晴らしく、みんなで作り上げた学校祭となりました。

 

             

音楽 素敵な歌声が響き渡りました

「Stay gold〜広がれ!!南中スマイル‼️」をテーマに、本日より学校祭スタートです。

学校祭前半の合唱コンクールが津幡町文化会館シグナスで行われました。

シグナスに集合した生徒たちは、合唱コンクール本番とあって、流石に緊張した様子でしたが、お互いに声を掛け合い、励まし合う様子が見られました。

1、2年生は課題曲が決まっており、1年生は「朝の風に」、2年生は「旅立ちの日に」を歌いました。

3年生は各クラスで選んだ自由曲を歌いました。

1組 夢の叶う場所へ

2組 OMUNIBAS STAR ー光年の旅ー

3組 時を越えて

4組 OMUNIBAS STAR ー光年の旅ー

5組 心の瞳

各学年、それぞれが音楽の時間や帰りホーム後に練習に励んできました。

それぞれが実力を発揮できたでしょうか。

指揮者の皆さんも、その曲をどのように表現しようかと工夫した指揮が見られました。

伴奏者の皆さんもよくがんばりましたね。見えないところで多くの練習を重ねてきて今日の日を迎えたのだと思います。

それぞれが最高の舞台で合唱することができました。

結果は明日のエンディングで発表されます。

 

               

ちいろばこども園の園児たちが来校しました!

昨日の2限と3限に、ちいろばこども園の園児たちが来校しました。

今回の来校では、3年3組と4組の生徒たちが園児と「南中ランド」を楽しみました。

前回は2、3歳児が来校しましたが、5歳児の園児たちの相手です。

5歳児は話をきちんと聞いてくれるため、生徒たちは嬉しそうにしっかりと説明をしていました。

幼児は1年違うとずいぶん成長が見られるものです。

生徒たちにとって貴重な体験となりました。

 

           

 

今週の予定 10月28日(月)~11月1日(金)


10月最後の週、いよいよ学校祭の週となります。

合唱練習もいよいよ大詰めです。

今週の予定をお知らせします。

 

※放課後合唱練習のため、29日(火)まで帰りホーム10分延長

〇10月28日(月)平常日課6限 清掃なし 給食12:25 15:45下校

 ・月1243学校祭準備(午後)、ちいろばこども園来校(2、3限)3-3、3-4

〇10月29日(火)平常日課6限 清掃あり 12:25給食 16:00放課

 ・火1234学校祭準備(午後)

〇10月30日(水)学校祭1部(午前シグナス) 清掃なし 12:05給食 14:00放課

 (学校祭準備がある生徒は、終わり次第放課、準備は最大17:30まで)

 ・合唱コンクール、美術部発表

〇10月31日(木)学校祭2部 清掃なし 12:25給食 15:30放課

 (後片付けがある生徒は最大17:30まで)

〇11月1日(金)平常日課5限 清掃なし 12:25給食 14:35放課(2年生は15:40頃放課)

 ・1、3年特別時間割5限、2年金沢自主プラン 

 

※予定は変更になることがあります。ご了承ください。

 

ちいろばさんからの贈り物

ちいろばこども園から、さつまいもと柿をいただきました。

とても立派なさつまいもと柿でした。園で採れたそうです。

園児たちがみんなで届けてくれて、校長先生が受け取りました。

おいしい収穫物をありがとうございます!

ちょうど5時間目が終わってからの休み時間の訪問だったので、本校の生徒たちも窓から手を振っていました。

先日は3年生の家庭科の授業で訪問してくれたので、来校してくれたことで3年生もとても嬉しそうでした。

園児たちは来週も3年生の授業で来校します。

ご近所さん同士、仲良く交流を深めています。

 

       

 

音楽 1、2年合唱リハーサル

昨日の3年生リハーサルにの引き続き、本日は4限目に1年生、5限目に2年生が合唱コンクールのリハーサルを行いました。

1年生は緊張した面持ちで歌っていましたが、まだまだ声が出ない箇所があり、これからの練習次第でまだまだ上達しそうです。シグナスでの本番は、まだまだ緊張するので、残りの日々の練習で自信をつけていってほしいです。

2年生は昨年度までの経験をいかし、堂々と合唱を行っていました。本番では3年生を驚かすくらいの合唱を作り上げてほしいと思います。

本番まではあと1週間。放課後の練習や音楽の授業どう変わっていくのか、先生たちも楽しみにしています。

それぞれのクラスでベストを尽くしてほしいと願っています。

 

          

 

音楽 3年生合唱リハーサル

本日6限目、体育館にて、3年生の合唱リハーサルが行われました。

本番前に自分たちの選んだ曲を学年全員の前で歌い、現在までの合唱練習の成果を聴き合います。

自分たちのクラスの合唱が体育館ではどのように響くのか、また、自分たちのクラス以外の合唱はどのような出来栄えなのかを聴くことができました。

よい刺激をもらったのではないでしょうか。

本番に向けて、もう一伸びするためのきっかけになってほしいと思います。

これからも練習がんばりましょう。

 

     

 

 

ちいろばこども園のみなさんが来校しました

本日2限と3限、ちいろばこども園の園児さんたちが来校しました。

家庭科の授業で保育の領域で幼児の成長について学習しています。

その学習に関して生徒たちは「南中ランド」を企画し、園児に楽しんでもらうために、来校してもらいました。

生徒たちは「迷路」や「射的」、「魚釣り」などの催し物を準備して、園児たちは歓声をあげて楽しんでいました。

みんな笑顔で楽しい取り組みになりました。

来校してくれたちいろばこども園の園児の皆さんと職員の皆さん、準備をがんばった生徒の皆さん、指導してくれた西谷先生、本当にお疲れさまでした。

残りのクラスは来週、南中ランドを催します。

 

                

 

 

今週の予定 10月21日(月)~10月25日(金)

学校祭が近くなり、準備や合唱練習にも力が入ってきます。

十分な準備をして、本番に備えましょう!

今週の予定をお知らせします。

 

※放課後合唱練習のため、帰りホーム10分延長

〇10月21日(月)平常日課6限 清掃あり 給食12:25 16:00下校

 ・ちいろばこども園来校(1、2限)3-1、3-2

〇10月22日(火)平常日課6限 清掃なし 12:25給食 15:45放課

 ・3年合唱リハーサル(6限)

〇10月23日(水)平常日課5限、清掃あり 12:25給食 15:00放課

 ・1、2年合唱リハーサル(1年4限、2年5限)

〇10月24日(木)平常日課6限 清掃なし 12:25給食 15:45放課

〇10月25日(金)平常日課6限 清掃あり 12:25給食 16:00放課

 ・金1~4、学校祭準備(5、6限) 

 

※予定は変更になることがあります。ご了承ください。

 

◯3年生は、穴水町から運ばれた瓦礫を使って、壁画の制作に取り組んでいます。

 

 

U16JOC陸上競技大会

本日、JOCジュニアオリンピックカップU16陸上競技大会が三重県交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場で行われています。

本校からは、男子円盤投げで2年生の山内優助さんが出場しています。

結果は31m53で31位でした。自己ベストが出ました。

山内さんは円盤投げの経験がなく、ステップから学んでここまで記録を伸ばしてきました。

加賀地区新人大会でも、砲丸投げで優勝していますし、投てき種目でまだまだ伸びしろはありそうですね。

全国の舞台で戦ったことは大きな経験となるはず。

次のステップに向けてがんばってほしいと思います。

引率の田村先生もお疲れ様です。