R6年度 11月歳時記

2024年11月の記事一覧

11月25日(月)~11月29日(金)の予定


テストも終わり、11月最後の週となり、今年も残すところあとわずかです。

いい締めくくりができるように、気を抜かないようにがんばりましょう。

 

〇11月25日(月)平常日課6限 清掃あり 給食12:25 15:50下校

〇11月26日(火)特別日課6限 清掃なし 給食12:15 15:25下校(生徒議会出席は、終わり次第下校)

 ・生徒議会

〇11月27日(水)平常日課5限 清掃あり 12:25給食 14:50放課

〇11月28日(木)平常日課6限 清掃なし 12:25給食 15:35放課

 ・英単テスト

〇11月29日(金)平常日課6限 清掃あり 12:25給食 15:50放課

  

※予定は変更になることがあります。ご了承ください。

 

鉛筆 2学期期末テストが行われました

本日、2学期期末テストが行われました。

今年最後の定期テストになります。

授業で学んだことをワークやプリントで見直し、時には先生方に質問しながら学習に取り組んできた成果を、テストで出し切れたでしょうか。

来週からはテスト返しが始まります。

しっかり見直しましょう。

 

  

 

ダンスもがんばっています!

体育課の授業では、ダンスも取り組んでいます。

ダンスの種類は「創作」「フォーク」「現代的なリズム」の三つに分類されますが、本校では「現代的なリズム」のダンスに取り組んでいます。

現代的なリズムのダンスとは、いわゆるストリートやヒップホップなどのことで、全身を使ってリズム感を養い、全体的な運動能力を向上させることが目的とされています。

チームで協力して、動きやフォーメーションを考えていますが、まだダンスの授業が始まって間もないこともあり、ぎこちないながらも試行錯誤しながら進めいています。

ダンスが完成したら、全体で発表会を行います。完成目指してがんばっています。

 

            

柔道をがんばっています!

体育の授業では、柔道を行っています。

中学校の体育科では、剣道や相撲など、授業で武道を学ぶことが定められており、本校では柔道を取り組むことになっています。

生徒たちは柔道着に着替え、帯の結び方から学びます。

先生の号令に合わせて受け身をしたり、投げ技の入り方を学んだりしながら、楽しんで柔道を行っています。

ただ、ふざけていては大きな怪我につながるので、先生たちも危険のないように十分注意をして授業を行っています。

先生の気合の入った掛け声と、それに合わせて受け身をする生徒たちの畳を叩く音が、毎日柔道場に響き渡っています。

 

      

 

注意 不審者対策訓練

本日6限後、不審者対策訓練が行われました。

校内に不審者が侵入した想定で、行われる訓練です。

侵入が知らされると、生徒たちは教室内の物を使ってバリケードを作り、教室内へ不審者が入るのを防ぎます。

実際にバリケードを作ってみると、案外むずかしく、少しコツが要ります。

訓練してみたことでわかったこともたくさんありました。

有事の際を想定して備えることは、大切なことです。

 

          

和菓子をプロデュース

2年生の美術では、「和菓子店を作るとしたら、どのようにプロデュースしていくか」というコンセプトで授業を進めています。その過程が美術室前に掲示されています。

出店するお店をイメージして、看板や紙袋をデザインし、販売する和菓子も考えました。

実際に和菓子のサンプルも制作する予定です。

独創性豊かな和菓子店がたくさん出品できそうですね。

生徒それぞれが楽しんで授業を進めています。

 

    

加賀地区新人剣道大会

昨日、加賀地区新人中学校剣道大会が行われました。

津幡南中学校剣道部は、男女とも出場しました。

結果は、男女ともに予選リーグを勝ち抜き、決勝トーナメントに進出。

しかし、一回戦で敗退しました。

その後代表者による選抜出場決定戦にのぞみましたが、男女ともに敗戦しました。

男女ともに4名ずつしかいない中で、決勝トーナメントに進出できたことは、選手たちにとって自信になったことでしょう。

しかし、選抜出場決定戦に敗れたことは、悔しい結果だったと思います。

自分たちのこれまでの頑張りに自信を持ち、さらにあと少しで上位大会へ進めなかった悔しさを課題とし、これからも練習に励んでほしいと思います。

 

【試合結果】

◯女子団体予選

 対 森本 2-0  勝

 対 辰口 2-2  分

 ・予選リーグ2位上がり

◯男子団体予選

 対 城南 0-3  負

 対 森本    2-1  勝

 対 松陽    2-1  勝

・予選リーグ2位上がり

 

◯女子決勝トーナメント

 対 宇ノ気 0-5  負

◯男子決勝トーナメント

 対 紫錦台 1-4  負

 ・男女ともに一回戦敗退

 

◯代表者による選抜出場決定戦

 男女ともに野々市中学校に敗退

11月18日(月)~11月22日(金)の予定

放課後の諸活動禁止期間中ですが、テスト勉強は順調でしょうか。

期末テストがいよいよ金曜日。十分に準備をして備えましょう。

今週の予定をお伝えします。

 

※テスト前放課後諸活動禁止期間(~22日)

〇11月18日(月)平常日課6限 清掃あり 給食12:25 15:50下校

 ・通知表渡し、三者懇談希望用紙提出締切日

〇11月19日(火)平常日課6限 清掃なし 給食12:25 15:35下校

 ・英単テスト

〇11月20日(水)平常日課5限 清掃あり 12:25給食 14:50下校

〇11月21日(木)平常日課6限 清掃なし 12:25給食 15:35放課

 ・5限保体テスト、6限3年生技術家庭テスト、来年度PTAアンケート提出日(1・2年生)

〇11月22日(金)テストA日課5限 清掃あり 11:40給食 15:20放課

 ・期末テスト 

 

※予定は変更になることがあります。ご了承ください。

 

※これから長く保存していくために、3年生が壁画に保護材を塗っています。

3年生進路説明会

本日午後、本校体育館にて、3年生生徒と保護者を対象に進路説明会が行われました。

各高校の先生方からの説明の後、進路担当の岡本先生からこれからの入試の向けての説明がありました。

推薦入試や一般入試、その他留意事項や日程についての説明です。

受験校決定から、書類の書き方や提出の向けての注意事項など、これから気をつけなければいけないことばかりです。

特に、締切日が設定されている書類に関しては、その日を厳守しなければ受け付けてもらえず、受験できません。

校内、志望校の締切を厳守し、余裕を持った進路決定をしていってもらいたいと思います。

本日参加できなかった保護者の方には、お子様を通して資料をお渡しいたしますので、ご確認いただき、不明な点は担任にご連絡ください。

現在、生徒たちと担任は日々懇談を続けています。

お子さまと十分話し合われて、12月の三者懇談で各担任と進路に関してお話できればと思いますのでよろしくお願いいたします。

 

     

家庭科・調理 家庭部で調理実習が行われました

10日(日)、本校調理室にて、家庭部が調理実習を行いました。

生徒たちは、みんなでゲーム行い、そこで勝ち得た食材を用いて、ピザを作りました。

出来上がり近くになると、調理室付近の廊下では美味しそうな香りが漂っていました。

熱々のピザを部員たちは残らずに平らげて、ご満悦な様子。

家庭部に入ってよかったという感想も聞かれました。

この経験を活かして、ぜひ自分たちの家族にも作って上げてほしいと思います。

 

     

 

11月専門委員会・プログラム委員会

本日放課後、11月の専門委員会・プログラム委員会が行われました。

後期に入って2回目の専門委・プロ委です。

委員長たちも、慣れた様子で会を進行していました。

学校祭も終わり、次の常時活動に向けての打合せが主な内容でした。

特別な取組だけではなく、常日頃の一つ一つの活動の積み重ねが、充実した学校生活を作り上げます。

 

   

3年生受験モードに!

3年生は放課後、図書室で「学べROOM」を行っています。

放課後に学校に残って、受験勉強を進める取り組みです。

第2回統一テストも返却され、生徒たちも勉強に本腰を入れる覚悟ができてきたようです。

分からない問題は友達に教えてもらったり、職員室の先生に聞きに行ったりして、効率的に勉強を進めているようです。

皆で意識を高め合い、切磋琢磨して、本番を迎えてほしいと思います。

 

    

 

学校 教育委員会学校訪問

本日、石川県教育委員会、津幡町教育委員会が本校を訪れ、生徒の様子や先生方の授業の様子を参観していかれました。

津幡南中学校の生徒がみんな素直で元気がいいこと、先生方が熱心なことなどを話されていきました。

これをいい機会として、先生たちもこれからの授業をさらに改善していきたいと思います。

生徒たちも先生たちもよい活躍が見られた1日でした。

 

           

 

キャッチボールクラシック大会 全国へ!

昨日、本校体育館でキャッチボールクラシック2024石川県大会が行われました。

 
競技内容は、まず、9人1チームが5人と4人に分かれ、7メートル離れて向き合います。
そして、5人の側の先頭の選手がボールを持ち、スタートの合図とともに、向き合った相手にボールを投げ、投げ終わった選手は自分の列の最後尾につきます。

ボールを捕った選手も、次に向かい合った相手にボールを投げたら、自分の列の最後尾につきます。これを2分間繰り返します。

本校からは野球部が参加し、予選1回目125回、2回目118回、決勝125回、平均122.6回と安定したプレーを見せ、見事1位で全国大会進出を決めました。

2位の長田中学校と、能登特別枠の能登香島中学校とともに、12月7日福島県あづま球場に行われる全国大会へ出場します。

津幡南中野球部は、これで3年連続での出場です。おめでとうございます。

今回はベストの記録が出なかったそうなので、全国の舞台ではチームベストの記録を目指してがんばってきてください!

みんなで健闘を祈りましょう!

    

 

11月11日(月)~11月15日(金)の予定

期末テストが近づいてきて、テスト範囲も発表され、各学年テスト計画を立てました。

勉強にも本腰を入れていきましょう。

今週の予定をお伝えします。

 

〇11月11日(月)特別時間割5限 清掃なし 給食12:25 14:35下校

 ・学校訪問(教育委員会来校)、通知表渡し・三者懇談希望用紙配付(締切18日)

〇11月12日(火)平常日課6限 清掃あり 給食12:25 15:50下校

〇11月13日(水)平常日課5限 清掃なし 12:25給食 14:35下校(専門委・プロ委所属生徒は会が終了次第下校)

 ・専門委、プロ委

〇11月14日(木)平常日課6限 清掃なし 12:25給食 15:40放課

 ・漢字テスト、委員会報告(帰りホーム5分延長)

〇11月15日(金)平常日課6限 清掃あり 12:25給食 15:50放課

 ・3年進路説明会(5、6限)、テスト前放課後諸活動禁止(~22日) 

 

※予定は変更になることがあります。ご了承ください。

 

音楽 河北郡市中学校音楽会

本日午後、津幡町文化会館シグナスにて、河北郡市中学校音楽会が行われました。

本校からは、学校祭で最優秀賞を受賞した3年1組が出場。

4限目に音楽室で練習をし、先生方を前にリハーサルをして、本番に臨みました。

シグナスに集まった各中学校も、学校祭で最優秀賞を受賞したクラスばかり。

どの学校も素晴らしい合唱でした。

引率した3年1組担任の、前多先生は、「南中も負けずに上手だった。私の中では一番上手だった」と話していました。

思い出がまたひとつできましたね。

 

           

お知らせ 石川県駅伝大会

本日、石川県駅伝大会が行われました。

うのけ総合公園陸上競技場をスタートとして、男子は6区間、女子は5区間をタスキでつなぎます。

県内から男子48チーム、女子44チームが出場しました。

津幡南中は女子チームのみが出場です。

結果は、目標の順位を上回る、大健闘の16位!

帰校後、選手たちはさわやかな笑顔を見せてくれました。

チーム一丸でタスキをつないだ結果です。

よくがんばりましたね。

 

           

全校集会、県駅伝壮行会が行われました

本日11月の全校集会が行われました。

 

校長先生からは、「結果とプロセス」についてのお話がありました。

津幡南中の生徒は、プロセス(過程)を大切にしている。

何かをつかみ、結果を残し、次のステップへつなげてくれることを期待している。

そんな気持ちにさせてくれる学校祭であった、というお話でした。

 

学校生活については、北村先生からです。

「結婚式では何を着ていく?」という質問に始まり、「T POを意識した生活をしよう」という今月の生活目標に繋げるお話でした。「大切にするから大切な場所になる」という北村先生の言葉が印象的でした。

 

学習については髭本先生からです。

「積極的に挙手・発言をし、授業をもりあげよう」が今月の学習目標です。

主体的に授業に参加することの大切さと、期末テストに向けてのお話でした。

 

生徒会からは、今月の強化委員会である図書委員会の水岡委員長から、図書貸し出しスタンプラリーのお知らせがありました。

 

集会後には、明日行われる石川県駅伝大会の壮行会があり、全校で陸上競技部の健闘を祈りました。

11月は寒暖差も大きくなり、体調を崩しやすい時期でもあります。

集会でのお話を意識しながら、今月も充実した月にしましょう。

 

      

ちいろばこども園来校

本日はちいろばこども園のB組さんが津幡南中に遊びにきてくれました。

今回の南中ランドは3年5組が担当でした。

 

紙粘土で本物そっくりのアイスクリームを準備したり、かわいい的をたくさん作って射的ゲームを考えたり、

自分達がモグラになってもぐら叩きを運営するなど、

着眼点が素晴らしい5組の南中ランドでした。

風船バレーでは、園児よりも中学生が汗をかいていました。

 

どのグループも園児が楽しめるように上手に関わっていました。

 

今回、園児達が2回目も、3回目もと、

くり返して遊びを楽しめたのは、

中学生の上手な呼びこみや、明るい笑顔、たくさんの園児を褒める声かけがあったからだと思います。

 

この素敵な出会いをこれからのみなさんの人生に生かして欲しいなぁと

ちいろばこども園のかまだ園長もおっしゃっていました。

 

園児からのかわいいパワーをもらって、

明日の統一テストも、頑張ろう‼︎

 

       

学校公開を行います(11月5日・11月7日)

以前お子さまを通じてお知らせの用紙を配付いたしましたが、学校公開が明日5日と7日の2日間行われます。

今年度は、1限~6限参観できますので、この機会に授業や学校の様子をご覧いただきたいと思います。

 

初日は午前中にPTA家庭教育部の方々がスクールリサイクルを行います。

お知らせでは展示ホールとお伝えしましたが、場所を会議室に変更して行います。

 

学校公開にご来校される方は、内履きをご持参のうえ、生徒玄関からお入りいただき、受付にて名簿に記入をお願いいたします。

参観される際は、生徒の写真や動画の撮影はご遠慮ください。

なお、当日の時間割は配付いたしませんので、事前にお子さまに予定を確認して、ご来校いただきたいと思います。

皆さまのご来校を心よりお待ちしております。

 

※生徒玄関奥の展示ホールでは、各学年で作成した掲示物が展示されています。ぜひご覧ください。