南中歳時記

2022年3月の記事一覧

午前中は清掃活動で教室もきれいになりました

今日は令和3年度最後の授業日で、午前中は学活や大掃除を行いました。教室の掲示物や机・椅子のシール、ロッカーや廊下フックのシールもはがし、1年間の感謝の気持ちをこめて、丁寧に掃除をしていました。

きれいになった教室でピースサイン!1年間同じ教室でありがとう!

授業は今日で終わります

令和3年度も明日が修了式・離任式です。今日は水曜日課5限で、教科の授業も締めくくり。どの教科も1年間の復習や成果物の確認をしていました。1年間同じクラスで過ごした級友とも明日の学活でお別れ。4月からは新しいクラスでの活動・学習が始まります。

令和4年度に向けて

本年度の授業日も残り3日。今日は昼休みや放課後に令和4年度に向けての事前指導がありました。

【部長会】(昼休み)

 顧問が不在になることの多い春休み中の活動や新入生への部活動紹介について確認しました。

【生徒会執行部・専門委員長打ち合わせ】(放課後)

 令和4年度前期の活動に向けての事前打合せを綿密に行いました。

休日の部活動も軌道に乗ってきました

今日でまん延防止等重点措置が解除されます。まだまだ予防に努めなくてはいけませんが、2か月近く見送っていた休日の部活動も再開されて2週目、少しずつ軌道に乗ってきたようです。平日の活動時間も増え、いよいよ実践練習や練習試合も再開の予定です。今週末も野球部は交歓試合に参加します。

【野球部】コンディションが良くなったグランドで練習に取り組んでいます。(19日の練習より)

【吹奏楽部】コンクールに向けて合奏を始めました。(19日の練習より)

今週の予定から

今週は月曜日が春分の日で休みのため、24日(木)の令和3年度修了式まで残り3日となります。3日間とも給食・清掃はあります。

22日(火)火曜時間割12356限、平常日課、14:45放課

23日(水)水曜時間割1~5限、平常日課、14:45放課

      3月の振り返り

24日(木)臨時時間割5限、平常日課、14:40放課

      1限( 8:35~ 9:25)1年集会、2年学活

      2限( 9:35~10:25)1年学活、2年集会

      3限(10:35~11:15)大掃除

      4限(11:25~12:15)修了式・全校集会

      給食(12:15~12:50)

      5限(13:25~14:05)離任式

      帰りHR(14:15~14:40)