南中歳時記

2022年3月の記事一覧

女子剣道部 県選抜大会でベスト8

2月に予定されていた大会が延期で本日開催されることとなりました。加賀地区新人大会で3位の本校の女子剣道部も団体と個人(石黒梨華さん)で出場し、団体戦でベスト8入賞を果たしました。

【団体】

 予選C組 津幡南1-2紫錦台

      津幡南3-1森本

      津幡南3-0穴水

 決勝トーナメント1回戦 津幡南0-2宝達

立会演説会行われる

今日の5限目に、体育館で令和4年度前期生徒会役員選挙立候補者立会演説会を行いました。選挙管理委員会の山田健太君が挨拶した後、立候補者の演説に入りました。どの候補者も堂々と自分の主張を述べていました。卒業した3年生を意識し、来年度の津幡南中学校をリードしていく決意が感じられました。

最後の英単語テストを行いました

今日も選挙運動2日目。朝のあいさつ運動から1日が始まります。

そして朝の時間は今年度最後の英単語テストです。有終の美は飾れたでしょうか。

公立高校一般入試合格発表を受けて

本日正午に合格発表が行われ、30名近くの生徒が学校に喜びの報告に来てくれました。今後は各校で予備入学が行われます。制服の採寸や教科書の購入など、高校入学に向けての準備が本格化しますね。

令和4年度前期生徒会選挙運動始まる

今週金曜日午後の立会演説会・投票に向けて、今朝から3日間正面玄関で選挙運動が始まりました。たすきをかけた立候補者がさわやかな朝の挨拶で全校生徒の登校を見守りました。