茶道部News
お稽古
今日も1年生全員がお茶をたてる手順を一通り教えていただきました。
前回のお稽古から2週間も空いたので、少しパニックになっていました。
パニック その①
お茶は茶杓で2杓ほど入れるのだが
山盛り3杓入れ、お湯も少なく
出された部員は、頑張ったが飲めなかった。
パニック その②
自分のたてたお茶がおいしくなさ過ぎて(?)
お茶の残っている茶碗をひっくり返してしまった。
失敗をしながらですが、鶴翔祭でのお茶会に向け、
一生懸命がんばっています。
今日のお菓子は「若鮎」でした。
1年生のお稽古
今日は、1年生全員がお茶をたてる手順を一通り教えていただきました。
覚えることがたくさんあり少々パニックになっていましたが、
鶴翔祭でお茶会をするので、一生懸命お稽古をしていました。
今日のお菓子は、人気No.1の「かぼちゃパイ」でした。
アルバム撮影
今日は、3年生の卒業アルバム撮影がありました。
3年生たちは、どんな表情をしていたのか・・・仕上がりが楽しみです。
今日も暑い1日になりました。
釜もあるためとても暑いのですが、
集中してお稽古をしていました。
今日のお菓子は「水まんじゅう」でした。
見た目にも涼しく、暑い日にぴったりのお菓子でした。
新入生
1年生5人、3年生2人が加入し、部員は11人になりました。
3年生は、立つ、座る、歩くという基本動作から、 一つ一つの動作を丁寧にすること、
1年生は、鶴翔祭でお茶会ができるようになることが目標です。
1年生初めてのお稽古。
3年生は、立つ、座る、歩くという基本動作から、
1年生は、鶴翔祭でお茶会ができるようになることが目標です。
1年生初めてのお稽古。
今日のお菓子は「かぼちゃパイ」でした。
お稽古が始まりました
今年度の活動を3年生4名でスタートさせました。
1年生が見学に来てくれました。
1年生が見学に来てくれました。
今日のお菓子は「くるみ最中」でした。
最後のお稽古
今年度最後のお稽古でした。
新年度のお稽古開始日は、4月15日を予定しています。
新入生が入り、にぎやかになればいいな・・・と願いながら、お稽古を終えました。
今日のお菓子は「八重桜」です。
桜の開花が待ち遠しくなりました。
バレンタインデー
今日は「バレンタインデー」ということで、
大宮先生が、チョコレートの和菓子を用意してくださいました。
来週から2週間、学年末考査のため、お稽古はお休みです。
ありがとうございました。
お稽古の手伝いをしてくれていた3年生が今日で引退します。
鶴高茶道部の中で唯一経験者だった先輩です。
お稽古を3年間、一度もお休みしたことがありません。
先輩に頼っていたところがたくさんあったので、これからのお稽古が不安ですが、
残った2年生5名で頑張っていきます。
今日のお菓子は「とちもち」でした。
障子の張り替え
今日、2年生5名と他の部活から2名、計7名で和室の障子の張り替えをしました。
和室の障子すべてを張り替えることはできませんでしたが、
穴の開いていた8枚を張り替えました。
7名のうち5名が初体験。
糊の量や浮いてきてしまう障子紙に苦労しました。
作業後に。
昼食を食べずに作業していたので、パワーがなくなっています。
久しぶりに
今日は欠席が1名、久しぶりに部員がそろいました。
鶴翔祭も終わり、目標がなくなってしまっているからでしょうか…
10月から部員全員がそろうことはありませんでした。
来週から期末考査のため、2週間お稽古はお休みです。
次回は12月10日。全員そろうといいな。
今日のお菓子は「よもぎまんじゅう」でした。
よもぎの良い香りがしました。