学校 1学期終業式&離任式

午前中に球技大会を終えた後、午後からは1学期の終業式と離任式が行われました。
学校長訓示は、LINEをはじめとするネット社会の危うさやコミュニケーション力の低下を例に挙げ、
自分を律する「自律」ということについての大事なお話でした。
人のせいにしないで自分の言動や行動に責任を持つことの大切さがわかりました。
明日から夏季休業に入りますが、ぜひこの言葉を忘れずに、鶴高生としての自覚と誇りを持って
思い出に残る充実した日々を過ごしてほしいと思います。
また、その後、本日付で離任される講師の須谷先生の離任式がありました。
本校の自然に溢れた学習環境や、校歌斉唱の素晴らしさについて大変褒めてくださいました。
これからも自分のいいところはどんどん伸ばして、悪いところは少しでも良くなるようにしていきましょう。