明和特別支援学校高等部との交流会

 11月2日(水) スポーツ科学コース3年生と、明和特別支援学校高等部との交流会を行いました。ウィズコロナという段階ではありますが、翌日に控えた県高校ラグビー決勝戦にご配慮いただき、オンラインでの交流会とさせて頂きました。

 事前に交換しておいた、それぞれの「プロフィールカード」をもとに、趣味や好きな教科などに対し、素朴なことから深いとこまで、質問をしあいました。誰にどのような質問があるか分からない状態だったので、ドキドキしながら、またその質問に対しても一答ではなく、かみ砕いて答えようとしている姿があり、貴重な時間となりました。

 その後のクイズにおいても、それぞれの学校の特色や、学校公認キャラクターの名前まで知ることができ、学校間・個人間ともに深い交流ができ、生徒達も大変満足げでした。

 「来年は実際に会っての交流が出来ることを期待したいです」と学校代表生徒が挨拶したように、来年にも繋がるいい交流会にできたと思います。関わられた多くの先生方にも感謝いたします。本当にありがとうございました。