舟岡山学舎跡記念碑除幕式

白山市八幡町の鶴来高校舟岡山学舎跡地に創立70周年を記念して記念碑が建立され、
本日同窓会関係者の方と柔道部、ラグビー部、ジャズバンド部の生徒が出席して除幕式が行われました。
振興会・同窓会会長岡田文明様、実行委員長代理山田憲昭様の挨拶に続いて除幕が行われ、
約一畳の大きさの臼石に「学舎跡」と掘り込まれた記念碑が姿を現しました。
生徒代表挨拶、感謝状贈呈の後、柔道部とラグビー部の部員が伝統歌「舟岡古調」を合唱し、
ジャズバンド部員がジャズ風にアレンジされた校歌を初披露しました。
これまでの伝統と現在の新しいエネルギーが一体となって、
本校がますます発展を遂げていくことを確信したひと時でした。