2年生性教育講話がありました。

 「性感染症の予防と検査」というテーマで、石川中央保健福祉センター健康推進課の今福渓子さんに講話をしていただきました。

 性感染症の種類とそれぞれの特徴、そして、予防方法や検査の受け方なども教えていただきました。

 自分の健康だけではなく、周りの大切な人たち、そして、将来の自分の子どものためにも正しい知識を持ち、性感染症を予防していかなくてはならないと思いました。また、困ったときには、自分が住んでいる場所の保健福祉センターで相談できるということも知ることができました。