鶴翔祭2日目

今日は合唱部の発表と、1年生の校歌伝統歌披露から始まり、
フリータイムは模擬店、催事、展示と各クラス、部がそれぞれの個性を出して頑張っていました。
どの生徒もそれぞれ自分の役割を果たし、みんながみんなで楽しんだ文化祭になったのではないでしょうか。
最後の34Hステージ、ジャズバンド部、和太鼓同好会の発表も会場と一体になっていました。
昨日の芸能チャンピオンは1か月かけて2000回カット以上動画を用意した31Hが見事栄冠を勝ち取り、
24Hの合唱が審査員特別賞、ユーモア賞はラグビー部の2年生に送られました。
いずれもクラスや部で団結したところが高得点だったようです。