あいさつ運動&県下一斉自転車マナー指導

 今日は朝早くからPTAの方々にご協力いただき、あいさつ運動と自転車マナー指導が行われました。あいさつ運動の方は生徒玄関の前に立っていただいて、登校してくる生徒たちに元気にあいさつしていただきました。PTAの方から声をかけることが多かったので、生徒の方から元気にあいさつできるといいですね。
 自転車マナー指導は白山郷体育館前や本校駐輪場、グラウンド横通りなどにPTA生活指導委員の方に立っていただきました。横に広がったりイヤホンをつけて登校する生徒はほとんどおらず、概ねマナーがしっかりと守られていました。